![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:85 総数:350981 |
7/11(水)![]() ![]() ![]() 7/10(火)![]() ![]() 7/10(火)![]() ![]() 朝の読み聞かせ![]() 遠くに飛ばそう!![]() ![]() つつにとじこめた空気に力を加えると体積がどうなるのか,つつにとじこめた水に力を加えると体積がどうなるのかを実験した後,運動場でスポンジ玉を飛ばしたり水鉄砲をしたりして「とじこめた空気や水」の学習を楽しくできていました。 これからも,もっともっと楽しんで学習していきましょう!! たくさん咲いてきました!![]() ![]() ![]() 1組,2組共にきれいな花が咲いています。 1年生の栽培スペースがとても明るくなったと思います。 個人懇談の際に,見て頂けたらと思います。 つぼみが増えてきました!![]() ![]() ![]() つぼみがたくさんできてきました。 子ども達も花が咲くのを願って,水やりを頑張っています。 きれいなあさがおが咲くのを楽しみにしています。 願い事が叶いますように・・・![]() ![]() 子ども達は七夕の願い事を短冊に書きました。 子ども達の願いが叶いますように・・・ 6年生が来てくれました![]() ![]() ![]() 修学旅行で広島へ行って学んだことを,絵本やスライドを使い工夫して伝えてくれました。 千羽鶴の話もあり,折鶴を貰った児童もいました。 今回の話を忘れないで欲しいです。 7月9日(月)の措置について
7月9日(月)においても,大雨警報並びに洪水警報が発令されている場合,本日(7月6日)と同じ措置を行います。
〈大雨又は洪水警報〉 (1)登校前にいずれかの警報が発令されている場合,当該警報が解除されるまでは登校を見合わせ,自宅待機させてください。 (2)両方の警報が解除された場合については,以下の措置を行います。 1.午前7時までに解除になった場合:平常授業 2.午前9時までに解除になった場合:3校時(10時50分)から始業 3.午前11時までに解除になった場合:5校時(13時55分)から始業(給食は中止) 4.午前11時現在,警報発令中の場合:臨時休業 通学路上にある河川・側溝・水路等には近づかないよう,ご家庭でも,お子様への指導をお願いいたします。 なお,7月5日に配布しましたプリントを勧修小学校ホームページの【配布文書】に掲載しておりますのでご確認ください。 |
|