京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up51
昨日:137
総数:815318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会(1)

画像1
画像2
画像3
平成30年度運動会がスタートしました。
9時に開会式が終わり,現在プログラムNo.1「エール交換」です。この後は,プログラムNo.2 5年生の「100m走」です。

明日は運動会です。

画像1
明日6月2日(土)は,運動会を行います。午前9時から開会式となります。配布文書にプログラムを載せています。たくさんの応援をお待ちしております。

運動会前日準備

画像1
画像2
画像3
昨日までの雨が嘘のような青空が広がっています。明日の運動会に向けて,5・6年生を中心に運動会の準備をしました。運動会当日もいろいろな係でたくさんの仕事があります。明日は1日,係の仕事も自分の学年の競技や演技も,しっかりがんばりましょう!

おはようございます!

今日はPTA声かけ運動がありました。元気な声であいさつができると,朝からとても良い気持ちになりますね。
画像1

運動会全校練習パート3

画像1
画像2
2日目の全校練習がありました。今回は,開会式や閉会式の練習も行いました。運動会まで後2日!明日からは天気も回復しそうです。

1年生 かたちにきをつけて

画像1
画像2
今日は見本を見ながら,硬筆をしました。見本を食い入るように見つめては,はねやはらいなどにも気を付けて,一生懸命書いていました。

1年生 いろいろなかたち

画像1
画像2
画像3
算数で「いろいろなかたち」の学習が始まりました。今日はいろいろな形の箱を持ち寄って,箱同士をつなげて好きなものを作りました。班でアイデアを出し合って,いろいろなものを作っていました。

運動会係活動

画像1
画像2
画像3
いよいよ運動会まであと3日となりました。今日は2回目の係活動です。それぞれの係で,本番に向けた練習が進んでいました。今日はあいにくの天気でしたが,予定通り運動会ができるよう,太陽にもがんばってもらおうと思います。

1年生 はなのみち

画像1
画像2
画像3
今日は花が咲く前と咲いた後の2枚の挿絵を見比べながらお話を考えていきました。グループで気付いたことを話し合ったり,発表したりしながら,一生懸命がんばっていました。

全校練習 パート3

画像1
画像2
画像3
休憩の後,残り時間は各色応援練習をしました。色によって,それぞれ特色のある応援を工夫していて,楽しく応援練習ができました。運動会は,今週土曜日です。残り数日ですが,みんなでひとつになって,運動会を成功させたいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/22 社協にこにこ広場
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp