![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:1 総数:302591 |
みさきの家健康相談![]() ![]() 部活動が始まりました!雨でも練習,練習〜
水曜から部活動が始まりました。タグラグビーは雨でも,プレイルームを使って練習をしていました。楽しそうな雰囲気の中,大きな掛け声が聞こえてきました♪
![]() ![]() ![]() あっという間の時間でした!![]() ![]() とっても楽しみにしていた三校交流会!!![]() ![]() いよいよこの日が来ました…!!
少し前から子どもたちには伝えていたのですが,やっと楽しみにしていた日がやってきました。久しぶりに……
![]() ![]() ![]() 1年生 拍で名前を呼び合って
音楽科の学習で,名前遊びをしました。拍に合わせて「○○さん!」「はあい!」と呼び合う遊びです。始めは手の打ち方と声とがそろっていなかった子どもたちも,何度も遊んでいるうちに
「もっと速くしましょう!」 と,リズムに合わせてノリノリになっていきました。 最後は,列やグループごとに名前を呼び合って,笑顔いっぱいになりました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 雨の日の用具遊び
木曜日の体育は,残念ながら雨。そのため,体育館で用具遊びをしました。今回行ったのは,グループに分かれて行う『ボール運びリレー』です。二人で手を繋ぎ,ボールを挟むか上に載せて運びます。途中でグループでの作戦タイムをはさみながら,どうしたら,ボールを落とさずに早く運べるかを話し合ってリレーをしました。
![]() ![]() ![]() 6年 オリンピックまでに何が言えるようになるのか。
外国語活動では,「月の言い方や自分の誕生日の言い方になれる」ことをめあてに活動しました。
「1月はなんていうんやったっけ?」 「1日はワンじゃなくて・・・。」 まだまだなれない様子でした。少しずつ確実に英語力を高めていけるよう,今後もていねいに取り組んでいきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年 晴天+グループ替え+競争=?
体育では,同じレベルグループに分かれての記録勝負の時間。
盛り上がらないはずがありません。 これまで以上に熱く,そして楽しい1時間となりました。 ![]() ![]() ![]() 6年 全員ができるまで帰れない…
算数「分数×分数」は問題をたくさん解き,問題なれが必要になっています。
今日はプリント学習でどんどん問題を解きました。 そこで一つ指示が…。 「全員クリアするまで帰れません。」 その瞬間,6年フレンドシップ魂に火がついたようでした。 あっという間に教え合い,クリアすることができていました。 ![]() ![]() |
|