![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:302594 |
抱きしめ〜たい〜♪![]() 算数はやっぱりテープ図![]() 寒いけど,体の芯はスーパーサイヤ人で![]() ナイス パス! 〜タグラグビー〜![]() ![]() 初運動場 〜タグラグビー〜
部活動が始まってずっと水曜日は雨でした。今までプレイルームで練習をしていましたが,今日はついに運動場で練習できます。みんな大きな声を出しながら,パス練習をしています。
![]() ![]() ![]() スマートフォンにはルールが必要!![]() 実際に起こった小学生での課金トラブルの動画を視聴すると,子どもたちからは「あかんって!」「あぁ〜っ!」とまるで自分がその場にいるような表情で見入っていました。 授業の後半では,どうすれば課金トラブルを防げるかを班で考え,全体で意見を交流しました。お家でもぜひこの機会に,スマートフォンやタブレットの取り扱いについて,お話ししてみてください。 アサガオが大きくなってきました
生活科で観察しているアサガオが大きくなってきました。上手にアサガオの葉をよけながら支柱を鉢につけ,アサガオの観察をしました。子ども達は,「すごく大きくなったよ!」ととても喜んでいました。これからも水やりをがんばってくださいね。
![]() ![]() 校庭を散策〜♪
校庭を散策すると季節のお花に出会いました。
「みんなで探険だ〜。」 と言って,見つけることができました。 ![]() ![]() ![]() 季節のお花を描こう♪
季節のお花が校庭に咲いていたので,みんなで描くことにしました。
「アジサイだね〜。大きいアジサイを作ろう。」 「学校には咲いていない色を作ろう。」 とそれぞれ張り切ってアジサイを描くことができました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 形をうつしとって
お家から持ってきた箱の形をうつしとって絵をかきました。筒形からは○が,箱型からはいろいろな形の□が写しとれました。どの箱からどんな形が写しとれるのか考えながら,絵をかくことができました。
![]() ![]() ![]() |
|