![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:36 総数:476546 |
夢ぽけっとさんの読み聞かせ![]() ![]() 素敵な読み聞かせに,子どもたちは,どんどんお話に引き込まれていきました。 国語 〜漢字の広場〜![]() ![]() 子どもたちがものすごい勢いで文章を作り,すごくやる気を感じました。 頑張って作った文章を交流しました。 ツルレイシを植え替えました!![]() ![]() 子どもたちの成長と同じくらい早く大きく成長してほしいです。 3年 書写 ぐるぐるしゅ
書写の学習で,筆に墨をつけて「ぐるぐるしゅっ」と線を書きました。
毛筆は,太い線も細い線も書ける便利なものだということに気づくことができました。 ![]() ![]() ![]() 3年 書写 はじめの学習
書写の学習で習字セットの使いました。
じゅんびの仕方や道具の名前を知ることができました。 筆に墨をつけて,いろんな線を書いてみました。 ![]() ![]() ![]() 3年 まるい形について調べよう
算数の学習で,こまつけた点の模様はこまを回すとどんな形を描くかを調べました。
結果はどれも丸い形を描きました。 これから,丸い形についてくわしく学習していきます。 ![]() ![]() ![]() 校内の防火設備を調べました。![]() ![]() いつも通っているところなのに,よく見ると, 「こんなところに防火設備があるんだな。」 という新しい発見がたくさんできた1時間でした。 3年 まちたんけん(北・南コース)
社会科の学習でのまちたんけん,今回は学校から見て北と南のコースに出かけました。
方位磁針で方角を確かめながら調べることができました。 ![]() ![]() ![]() 算数 10をつくろう
数字のカードを使って二人で10を作る活動をしました。めくったカードが10になったかを考えながら,活動をしていました。
![]() 2年 育てている野菜の観察をしました。![]() ![]() ![]() |
|