![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:78 総数:417776 |
くらしとごみ
ごみについての勉強のまとめをしました。
今まで勉強してきた内容をキーワードで抜き出して,まとめることができました。 ![]() モンシロチョウ
モンシロチョウの飼い方を勉強しました。
まだ卵は孵っていませんが,準備はばっちりです。 しっかり,お世話をして立派な蝶に育てます。 ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ○麦ごはん ●牛乳 ○平天とこんにゃくの煮つけ ●小松菜のごまいため ○ういろう でした。ういろうを初めて食べた子も多く,これは何だろう?という顔をしていました。食べると,もちもちしていておいしい!と言っていました。 スチコン大作戦〜ういろう3〜![]() ![]() スチコン大作戦〜ういろう2〜![]() ![]() スチコン大作戦〜ういろう1〜![]() ![]() 大きくなあれ
ミニトマトを植えました。植える前には,観察です。さすが2年生です。たくさんの気づきを書くことができました。水やりが大切ですね。
![]() ![]() ゴミを減らすために2
昨日グループで交流したゴミを減らす方法を,今日はクラス全員で交流しました。
「使い切る」「何回も使う」などのキーワードを見つけることができました。 ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ●ごはん ○牛乳 ●焼肉 ○トマトと卵のスープ でした。給食の焼肉は,中学年で約80グラムの野菜を使っています。玉ねぎ・にんじん・キャベツ・ピーマンが入っています。お肉と一緒に食べると,苦手なピーマンもおいしく食べられた子もいました。小学生が1日に必要な野菜は,300gです。ぜひとも,お家でも野菜を食べてくださいね。 大繩
来週から始まる大繩大会に向けて,クラス全員で練習中。
タイミングをつかんで思い切りジャンプ! ![]() |
|