![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:110 総数:906285 |
体力テストが始まっています![]() ![]() 【5年】子ども安全宣言!![]() ![]() 私たちの登下校を見守ってくださる多くの方への感謝の気持ち,そして学校から家まで安全に帰るための約束を大きな声で宣言してくれました。 これからも私たちを支えてくださる方への感謝の気持ちを忘れることなく,安全には十分気を付けて元気に登校をしてほしいと思います。 【5年】1年生,入学おめでとう!![]() ![]() ![]() 5年生からは,応援コールと歌のプレゼントを送りました。元気いっぱいの声と,美しい二部合唱で1年生の入学をお祝いすることができました。 1年生のみなさん。これからも一緒に楽しい学校生活を過ごしていきましょうね! 【5年】文字の組み立て方![]() ![]() ![]() めあての,「へん」と「つくり」の組み立て方に気をつけながら,一画一画集中して書くことができました。 教室掲示をしていますので,参観等でご来校の際にご覧いただければと思います。 修学旅行2日目その5![]() ![]() 写真は明治村での活動シーンです。 時間を気にしながら,お土産を選んでいる姿がありました。 たくさんの思い出を持って帰ると思いますので,楽しみにしていてください。 修学旅行2日目その4![]() ![]() ![]() 最後の活動になりますが,元気にグループ活動を進めることができています。 修学旅行2日目その3![]() ![]() ここでお弁当を食べ,その後グループに分かれて活動します。 明治時代の雰囲気を味わいながら,最後の活動を楽しんでほしいです。 修学旅行2日目その2![]() ![]() ![]() ここでは大正・昭和初期ごろからの日本の紡績業,自動車工業など「モノづくり」の技術の素晴らしさについて学習することができます。 数々の機械を前に,興味をもって学ぼうとする様子が見られます。 修学旅行2日目その1![]() ![]() 6年生の修学旅行は2日目の朝を迎えています。 みんな元気に活動を開始することができています。 朝の集い,朝食の様子をお届けします。 本日もとてもいい天気です。 予定通りの楽しい活動ができそうですね。 修学旅行1日目その6![]() ![]() ![]() 部屋に荷物を置いたら,すぐに夕食です。 一日,たくさん活動したので,お腹もぺこぺこです。 美味しい夕食をもりもり食べていました。 食後は入浴とお土産タイムです。 みんな元気に一日の活動を終えることができています。 本日のホームページ更新はこれで終了させていただきます。 明日もたくさんの思い出をつくってほしいと思います。 |
|