京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up2
昨日:40
総数:650304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

今日の献立

 今日の献立は,麦ごはん,牛乳,平天とこんにゃくの煮つけ,こんぶ豆,キャベツのすまし汁でした。
画像1

3くみ 外国語活動

動物の名前について学習しました。
画像1
画像2

6年 社会科「武士の世の中へ」

 日本軍と元軍の戦いについて学習しました。
画像1
画像2

6年 音楽科

 「WISH」を2部合唱で歌いました。きれいな歌声が響いています。
画像1
画像2
画像3

5年 理科「メダカのたん生」

 メダカの飼い方について学習しました。
画像1
画像2
画像3

2年 多文化学習「韓国について知ろう」

 ゲストティーチャーに来ていただき,韓国のことについて教えていただきました。
 日本から飛行機で2時間の身近な国であること,キムチやビビンバ,チヂミなど大好きな食べ物の話,韓国の童謡についても教えていただきました。
 朝鮮の民族衣装であるチマチョゴリもとてもきれいでした。
画像1
画像2
画像3

1年 算数科

ひき算の学習をしています。
イラストでイメージをもてるようにしています。
画像1

第9回京都府小学生つな引き大会兼第3回京都府ジュニア綱引選手権大会

23日(土)に第9回京都府小学生つな引き大会兼第3回京都府ジュニア綱引選手権大会が島津アリーナ京都で行われました。本校からは10チーム90名の児童が参加しました。
 それぞれ練習の成果を発揮して,力を合わせてがんばりました。
 
 第9回京都府小学生つな引き大会では,低学年の部で醍醐西ジュンスが準優勝,中学年の部でブラックバスターズ醍醐西が敢闘賞でした。
 第3回京都府ジュニア綱引選手権大会では,男子360Kg以下の部で醍醐西原ベラボーズが準優勝,女子320Kg以下の部で醍醐西ハラニシファイターズが優勝でした。
 お忙しい中応援に来ていただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年 今日の給食

 今日の献立は,ごはん,牛乳,とうふの四川風,ほうれん草ともやしのいためナムルでした。今日もおいしくいただきました!
画像1
画像2

3くみ 身体計測

大きくなったかな?
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
8/16 学校閉鎖日
8/17 学校閉鎖日

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp