造形遊び いつもの場所で1
図画工作科で造形遊び「いつもの場所で」に取り組みました。身近な材料を使って,身近な場所を変身させます。材料に触れながら,何ができるか考えています。
【3年生】 2018-05-21 10:10 up!
1年生 遠足★宇治大吉山 5
どんどん歩いて,山の入口へ向かいます。
「これが大吉山じゃないの?」いいえ,まだです!
【1年生】 2018-05-21 10:10 up!
1年生 遠足★宇治大吉山 4
宇治駅に到着!
大吉山に向かってどんどん歩きます。
【1年生】 2018-05-21 10:10 up!
1年生 遠足★宇治大吉山 3
電車に乗って宇治駅まで…
乗り換えもきちんとできました!
【1年生】 2018-05-21 10:09 up!
1年生 遠足★宇治大吉山 2
元気いっぱい,行ってきます!
まずは墨染駅へ・・・
【1年生】 2018-05-21 10:09 up!
1年生 遠足★宇治大吉山
宇治大吉山に行ってきました。
まずは出発式!
安全に,楽しく遠足に行くためのルールを確認しました。
【1年生】 2018-05-21 10:09 up!
藤森神社へレッツゴー!
真剣にスケッチできました。来週もまた藤神へレッツゴー☆☆☆
【4年生】 2018-05-17 21:52 up!
藤森神社へレッツゴー!
鳥居や本殿や馬の像,公園などをどのように描くのかが,これから楽しみですね☆馬の写真が入った自販機を描こうか迷っている子もいました。
【4年生】 2018-05-17 21:52 up!
藤森神社へレッツゴー(図工)
藤森神社の魅力を絵で表現します。子どもたちにとってはとても身近な存在の藤森神社。どこを描くのかも,子どもたちによって多様でした!
【4年生】 2018-05-17 21:51 up!
5年生 家庭科 「ナップザックづくり」
これまでの学習を活かして,ナップザック作りをします!
まずは布に印をつけて,まち針を指していきます!今週末に完成予定です!
【5年生】 2018-05-17 09:57 up!