![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:71 総数:273001 |
ミニトマトを観察したよ!![]() ![]() 算数「長さ」
長さを調べることに関心をもち,長さをより便利に表すことに気付き,説明するという学習活動をしました。たくさんの児童が手を挙げて意見を発表してくれました。これから,ものさしの使い方などしっかり学習していきたいと思います。
![]() ![]() 第42回西京こどもまつり![]() ![]() あじさいが作れたよ![]() ![]() 楽しくおどったよ!![]() ![]() ![]() ダンスの後に,ふうせんあそびもしました。楽しんで活動できました。 3年生 理科大好き!!
今日から「昆虫を育てよう」の学習に入りました。
「こん虫って知ってるかな?」 「知ってる!知ってる!!」 と大張り切り。3年1組は虫好きがたくさんいるようで,心強くなりました。 先生は,カマキリが苦手…。みんなに助けてもらえそうです。 知っている虫を発表しあったあと,どんな風に成長していくか予想しました。 目指せ,虫博士!!! みんなで学び合っていきます。 ![]() ![]() ![]() 算数『角とその大きさ』![]() 図工「大原野のたけのこ」
たけのこの絵ができあがってきました。一人一人が色づかいを工夫していて,個性のあるたけのこになりました。
![]() ![]() ![]() サツマイモの苗を植えました!
2年生の花壇にサツマイモの苗を植えました。毎日,水やりをして,たくさんのサツマイモが育つことを楽しみにしています。
![]() 5年 新体力テスト「20mシャトルラン」
5月18日(金)体育館で20mシャトルランを行いました。子ども達は応援しあって最後まで全力でがんばりました。4年の時より大幅に記録が伸びた子がたくさんいて,積み重ねの成果を実感しました。5年生の新体力テストもこれで最後。また,6年での新体力テストもどれだけ伸びているか楽しみです。
![]() ![]() |
|