|  | 最新更新日:2025/10/28 | 
| 本日: 昨日:77 総数:609446 | 
| 部活動 全市交流会 バスケットボール 卓球
 部活動の全市交流会が開催されました。 バスケットボールはハンナリーズアリーナで行われました。多くのチームが一堂に会して日ごろの練習の成果を発揮しました。前半はリードする場面もありましたが,相手チームの猛反撃で残念ながら敗戦となりました。悔しい思いをばねに,また,練習を重ねていきましょう! 卓球は島津アリーナにおいて二日間にわたって熱戦が繰り広げられました。粘りに粘って5年女子の個人戦では4校ブロックでの優勝をすることができました。残念ながらゾーントーナメントへの進出はかないませんでした。 試合の後は審判をしなければなりません。緊張の連続でしたが,今後につながる良い経験ができました。    夏休み 健康教室
健康的な料理を作り,みんなで食べて栄養のことを体験を通して考えました。参加した子どもたちは栄養教諭や養護教諭,給食調理員とのおしゃべりも楽しかったようです。   夏休み 職員作業
長年掃除ができていなかった側溝の掃除をしました。堆積した土砂や木の根などがからまって排水がうまくできていませんでしたが,なんとか側溝が現れました。 また,地域の方と教職員で池の掃除をしていると,遊びに来ていた子どもたちが手伝ってくれました。    夏休み校内研修
外国語の研修を行いました。授業で大切にしたいところを確かめたり,児童役になって活動を体験したりしました。   わいわい ひろば
 水鉄砲合戦は運動場にまで及びました。 遊んだあとは,カレーライスに長蛇の列でした。   わいわいひろば
 右京少年補導委員会宇多野支部の皆様を中心に宇多野学区諸団体の皆様,宇多野小学校PTAの皆様のご協力で「わいわい ひろば」が開催されました。今回は台風の接近ということで,夜の部は中止として,短い時間ではありましたが,「水鉄砲合戦」やひこばえさんによる「あそびのコーナー」で楽しい時間を過ごすことができました。自前の水鉄砲を持参した子もいて,大いに盛り上がりました。 楽しい時間の後はお待ちかねの愛情たっぷりの「カレーライス」。汗をかきかきおなか一杯いただきました。 暴風警報が京都市に発令されましたので,カレーライスを食べた後速やかに帰宅しました。 準備から今日までお世話になったスタッフのみなさんありがとうございました。 台風が今晩近畿地方を通過する模様です。風と雨に警戒をしてください。    
 | 
 | |||||||||||||