京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up52
昨日:146
総数:358736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜 2学期始業式 8月26日(火)

花背山の家

画像1画像2
予定より早く到着,入所式を待つ間の態度は素晴らしく,良いスタートが切れました!

花背山の家

画像1
出発式が終わりました。いよいよ出発です。

初めての遠足 3

イルカショーの様子です。
画像1
画像2
画像3

初めての遠足 2

水族館内の様子です。
画像1
画像2
画像3

初めての遠足 1

春の遠足で京都水族館へ行きました。
小学生になり,初めての遠足でしたが,みんなで楽しく行くことができました。
水族館では,様々な種類の魚やイルカショーを見て喜んでいました。
昼からは,梅小路公園の芝生の広場で鬼ごっこやかけっこ,寝転がったりしてリフレッシュすることができました。
学年での良い思い出になったのではないかと思います。

遠足の様子をいくつか紹介します。
出発時,バスの様子です。
画像1
画像2
画像3

2年 春の遠足 その3

お弁当を食べた後も遊具を使って遊びました。とても暑い日になりましたが,子どもたちは元気いっぱいに活動しました。さすがに帰りは少し疲れた様子も見られました。週末ゆっくり体を休ませて,また,月曜から元気に登校してほしいと思います。
画像1画像2

2年 春の遠足 その2

画像1
子ども達がとても楽しみにしていたお弁当の時間です。早くから「おなかがすいた〜。」と言っている子もいて,お弁当箱を開くときはとてもうれしそうにしていました。子ども達はみんなとてもおいしそうに食べていました。お弁当のご準備ありがとうございました。

2年 春の遠足 その1

絶好の天気に恵まれ,2年生は宝ヶ池子ども楽園に行きました。普段は遊べないような大型遊具で元気いっぱい遊んでいました。順序を守ったり,譲り合ったりしながら仲良く遊ぶことができました。
画像1画像2

5/25(金)

画像1画像2
今日の給食は「ごはん,牛乳,チキンカツ,ソテー,なめこのみそ汁」でした。

5/24(木)

画像1画像2
今日の給食は「麦ごはん,牛乳,高野どうふと野菜のたき合わせ,もやしのごまいため」でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp