![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:328736 |
3年 国語 漢字の書き取りにチャレンジ!![]() ![]() ![]() 習った翌日に練習すると 記憶に残りやすいそうです。 8個習った時点で、 ノートに書き取りをしていきます。 漢字の書き取りの宿題が出ています。 濃く、 大きく、 はっきりと、 書けるようにがんばってほしいです。 1年 体育科 50m走
50mのタイムの計測です。
名簿順にきちんと並んで,一人一回タイムを計測しました。 2つのグループにわかれたので, 「どんじゃんけんほい」をして楽しむ姿も見られました。 ![]() ![]() ![]() 3年 体育 総合遊具の使い方![]() ![]() ![]() 総合遊具の使い方を学習しました。 3点支持です。 手や足を必ず3か所つけた状態で 登ったり降りたりするということを学びました。 上からのすべり台のスピードに、 みんな大興奮でした。 3年 社会 わたしたちのまちって?![]() 「わたしたちのまち」 の学習がはじまりました。 教科書のページを見て、 いろいろなまちの様子を書いたり 発表したりできました。 これから、 地図や地図記号の学習もしていきます。 楽しい社会の学習がスタートです。 ひみつのたまご
図工の学習で,「ひみつのたまご」から
何が出てくるのかを自由に想像して アイデアスケッチをしました。 動物やロボット,虫やお花などいろいろなものが たまごから出てきていました。 作品の完成が楽しみです。 ![]() ![]() 3年 学活 誰とでも仲よく遊ぼう![]() ![]() ![]() ゲームで楽しみました。 ・ぱぱぱゲーム ・後出しじゃんけんゲーム ・5回勝ったら勝ち ・5回負けたら勝ち です。 たくさんの友だちと対戦できました。 3年 上靴と下靴そろえたよ!![]() 靴をそろえることをがんばっています。 靴をそろえることは、 1秒か2秒でできること。 小さなことからコツコツと取り組みます。 1年 はじめての体育服!![]() ![]() 体育服に着替えるのは,はじめて! 着替えた服をたたんでナップサックに入れるのもなかなか難しい…。 苦戦しながらも,全員準備ができました。 3年 漢字の学習がはじまっています![]() ![]() 3年生では200字の漢字を学びます。 詩・面・登・物 の学習をしました。 難しい漢字もありましたが、 がんばって取り組みました。 参観日がありました![]() ![]() ![]() みんな,がんばっている姿を見ていただけたのではないでしょうか。 |
|