京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:157
総数:662118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成」

ブルームーン

画像1
 夜桜もきれいですが,3月31日の夜空にはとても美しい満月が・・・
 ひと月に満月が2回含まれることをブルームーンと言うそうです。
 ブルームーンとは本来青く見える月をさす言葉で,火山の噴火や隕石の落下時に発生するガスや塵などの化学物質の影響により 本当に月が青く見える様子をそう呼んでいました。
 こうした現象は極めて珍しい現象であることから北米などでは「とても稀なこと」を表す慣用句として"once in a blue moon" などとして使われるようになったと言われています。

 3月は2日が満月でした。そして31日も満月,「ブルームーン」です。「ブルームーン」は,およそ2年半に1度の割合で巡ってきますが,今年は1月に続いて,なんと2度目です。
 欧米では神秘的な現象として知られていて,「ブルームーンを見ると幸せになれる」という言い伝えもあります。京都の空にも美しいブルームーンを見ることができました。義務教育学校のスタートとして東山泉に幸せが訪れることを期待しています。
 次にブルームーンが楽しめるのは,2020年10月。東京オリンピックの年までお預けだとか・・・

4月当初の予定

4月6日(金)・9日(月)の予定をお知らせいたします。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校いじめ防止基本方針

行事予定

学校評価

台風,地震に対する非常措置

研究報告会

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立東山泉小中学校 部活動運営方針

部活動予定

京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp