![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:129 総数:510561 |
6月8日・今日の給食
今日の給食は・・・
・ごはん ・牛乳 ・とうふの四川風 ・ほうれん草ともやしのいためナムル ・ももゼリー・・・【追加しました】 ★今日のランチルームは1−2でした。 ★子どもたちの感想から 「今日のこんだてのとうふのしせんふうがおいしかったです。これからも給食作るのがんばってください」(4−1) 「ももゼリーがいいもものあじがして,ふつうのももじゃなくて,おいしいもものももゼリーでした」(2−2) ![]() ![]() ![]() 6月7日・選書会![]() 2年生の様子です。みんな,目を輝かせて,楽しそうに本を選んでいました。 ![]() 土曜学習 漢字検定
土曜学習で漢字検定を行いました。
たくさんの子どもたちが,目標を決めた級で受験をしました。 結果も大切ですが,目標に向かってチャレンジする姿が素敵です! これからもいろいろなことにチャレンジしていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() サツマイモを植えたよ
先月,子どもたちとさつまいもの苗を植えました。
朝夕,水やりをがんばっているおかげで,しっかり根がついてきました。 これからの成長も楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 光のプレゼント
たまごパックやプリンカップなど,光を通す色々なものにペンで色をつけて楽しみました。重ねてみたり横から見たり,積み上げてみたり・・・試してみると,形や色が変わる様子に,子どもたちは楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() みずあそび![]() ![]() ![]() 水を自分にかけたり,お友達とかけあったりして,楽しみました。 「いぬさん」や「かえるさん」,「ペンギンさん」や「わにさん」など,水の中でいろいろな動物にも変身しました。 次はどんなことをするのかな?子どもたちはとても楽しみにしています。 6月7日(木)・今日の給食
今日の給食は・・・
・麦ごはん ・牛乳 ・さわらの幽庵焼き ・キャベツのごま煮 ・みそ汁 ★さわらの幽庵焼きは,さわらに【ゆず果汁・さとう・みりん・料理酒・こいくちしょうゆ】で下味をつけて,スチームコンベクションオーブンで調理しました。 ★今日のランチルームは,1−1です。初めてのランチルームでした。 「さわら,めっちゃ,おいしい」という声も聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() プール清掃![]() ![]() 6月6日(水)・今日の給食
今日の給食は・・・
・黒糖コッペパン ・牛乳 ・トマトシチュー ・もやしのカレーソテー ★今日のランチルームは,2−4です。 ★子どもたちの感想から 「トマトシチューがちょっとだけ,とまとのあじがしておいしかった」(4−3) 「私は,今日のこんだてで一番おいしかったのは,もやしのカレーソテーです。なぜならば,もやしがシャキシャキしていておいしいし,カレーのにおいがよかったからです。」 (5−4) ![]() ![]() ![]() かんさつ名人になろう!
「実がついてる!」「はっぱが手より大きい!」と,子どもたちは朝から大はしゃぎ。
そっと触ってみてみると,「茎に毛が生えてるみたい!」「実が固い。」と驚き。 「後ろに実が隠れていた。」と,観察しながら新しい発見の数々に,子どもたちの目は輝いていました。 ![]() ![]() |
|