![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:129 総数:510561 |
くちばしくいず![]() ![]() ![]() 自分のつくったくちばしクイズを,いろいろな友達に出して楽しみました。 6月13日・チリコンカーン![]() ・バターうずまきパン ・牛乳 ・チリコンカーン ・ほうれん草のソテー ・みかん ★子どもたちの感想から 「チリコンカーンがおいしかったです。また,つくってください」(2−2) 「みかんがかたまっていてすごくおいしかったです」(2−3) 「きょうのバターうずまきパンがおいしかったです。また,たべたいです」(2−1) ★今日の放送では,♪たんぽぽ♪(ゆきの したの ふるさとの〜)という懐かしい曲が流れていました。 ![]() 6月12日・ひょうたん
ひょうたんの苗をいただいて玄関で育てています。
ひょうたんができたらいいですね・・・ ![]() 6月12日・夏野菜のあんかけごはん(具)
今日の献立は・・・
・ごはん ・牛乳 ・夏野菜のあんかけごはん(具) ・小松菜とひじきのいためのも ★「夏野菜のあんかけごはん(具)」には,夏においしい「なす」と京野菜の「万願寺とうがらし」を使っています。 ★子どもたちの感想から 「きょうのなつやさいのあんかけごはんのぐが,ごはんにかけてたべたらおいしかったから,ありがとう」(2−2) 「なすがおいしいし,えいようもあるので,楽しく食べれました」(4−2) 「こまつなのいためものがおいしかったです。今日は,みんなきゅうしょくをおかわりしてる子がおおかったです」(2−3) ![]() ![]() ![]() つるがのびたよ![]() ![]() ![]() 「つるがこんなにのびてるよ!!」 「わたしのアサガオのはっぱ,こんなに大きくなった!!」 「先週よりずいぶんつるがのびたよ!」 アサガオの成長に,子どもたちはうれしそうです。 玄関のお花![]() ・ブルーベリー(緑) ・トルコキキョウ(白) ・カンガルーポ(黄) ・・・カンガルーの手に似ているからだそうです。 かかりかつどう その2 きれいにせいとん!![]() せいりせいとん係が学級文庫の本を大きさ別に分けて,みんなが使いやすいように整えてくれています。 どんどん自分の仕事を見つけてがんばっているところに感心します! かかりかつどう その1 「どじょう」![]() ![]() みんなクラスのために自分にできることは何か考え,いろいろな係ができました。 いきものがかりさんは,さっそく「どじょう」を家からもってきてくれました。 「えさはどうやってやるの??」 「かわいい!!」 「水が少ないかなぁ」 しっかりお世話できるようにがんばろう!! 6月11日・今日の給食
今日の給食は・・・
・麦ごはん ・牛乳 ・プリプリ中華いため ・わかめスープ ★今日のランチルームは,1−3でした。 ★子どもたちの感想から 「プリプリちゅうかいためのお肉がちょっとからくておいしかったです」(2−3) (プリプリ中華いためには,1人0.2gトウバンジャンを使っています) ![]() ![]() ![]() はじめてのらんちるうむ![]() ![]() 栄養教諭の先生から,ランチルームでどんなことをするのか,教えてもらいました。 ランチルームでは,一人一人おぼんを持って,自分の給食を取りに行きます。 初めてのランチルーム給食にとまどう子もいましたが,みんなおいしくいただきました。 次に来るのが楽しみだね! |
|