京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:51
総数:263773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度 学校教育目標>心豊かに たくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子 

夏休み☆マスタリー☆救命救急講座☆5年

26日に,5年生が救命救急について学習しました。
右京消防署の方に,心臓の位置や心臓マッサージの仕方などを教えていただきました。

写真は,みんなで数を数えながら心臓マッサージの練習をしているところです。

右京消防署の皆さん,お忙しい中ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

7月27日(金)の3年生・6年生のマスタりー学習について

7月27日(金)の3年生と6年生の校外学習は,先日お伝えしましたように延期とさせていただきましたが,かわりに教室でいつものようにマスタリータイムを行います。午前8時40分から午前9時40分までが全員学習,続きで午前10時10分までが個別学習となりますのでお知らせいたします。

夏休み☆マスタリー☆5・6年

24日。今日から夏休みです。
猛暑の中,朝から復習をがんばる5・6年生です。


画像1
画像2
画像3

夏休み☆マスタリー☆1年・はなぞの学級

1年生とはなぞの学級のマスタリーの様子です。
みんな,一生懸命復習をしています。
画像1
画像2
画像3

夏休み☆マスタリー☆2年

2年生は,ピザを作りました。
生活科で育てた野菜を使って作りました。

とても,おいしく出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

7月26日(木)の各取組について

本日7月26日の取組についてのお知らせです。
本日も気温の上昇が予想されております。
昨日同様,午後からの活動は中止いたします。
午前中の活動につきましても、水筒の持参や帽子をかぶるなど終業式の日にお渡ししたプリントをご覧いただきご対応の程何卒よろしくお願いいたします。

本日の予定について 7月25日(水)

本日7月25日の取組についてのお知らせです。
本日も気温の上昇が予想されております。
昨日同様,午後からの活動は中止いたします。
午前中の活動につきましても、水筒の持参や帽子をかぶるなど終業式の日にお渡ししたプリントをご覧いただきご対応の程何卒よろしくお願いいたします。

本日7月24日の取組について

本日7月24日の取組についてのお知らせです。
本日も気温の上昇が予想されております。午後からの活動は中止いたします。
午前中の活動につきましても、水筒の持参や帽子をかぶるなど昨日お渡ししたプリントをご覧いただきご対応の程何卒よろしくお願いいたします。

ふれあい清掃について

 今日から夏季休業がはじまりました。暑い中,マスタリータイムに子どもたちが元気に登校してきました。
 8月24日(金)のマスタリータイム終了後にふれあい清掃を予定していますので,ご案内します。よろしくお願いしたします。
 こちら→ふれあい清掃

☆1学期終業式☆

23日に1学期の終業式がありました。

暑い日でしたが,みんな集中して校長先生のお話を聞いていました。
1学期に頑張ったことや夏休みにがんばること,暑さに対する注意などのお話を聞きました。

記録的な暑さが続いています。
暑気あたりなど十分に気を付けて,楽しい夏休みを過ごしましょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp