京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up539
昨日:497
総数:315221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月30日(木)31日(金)1泊2日の修学旅行を実施します。このホームページで現地での活動をお伝えします! 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2018.07.03 カブトムシが出てきたよ!

画像1
画像2
毎朝の畑の水やり後,高学年児童がカブトムシの様子を確認するのですが,

「もうそろそろ成虫になってると思うな」

ゆっくり土をどけて確認すると「あ,大きな蛹室がある!」

急いで土を返してみると,立派な成虫がいました。


まだサナギの個体もいましたが,3匹の雄と1匹の雌が成虫まで成長してくれました。

これからのお世話も頑張りたいです。

2018.07.03 表彰状授与

画像1画像2
先日まで洛西図書館で展示されていた作品が返ってきました。

二人とも見事賞状をもらうことができました。

「これで101個目くらいたくさんあるけど,うれしい!」と喜びをあらわにしていました。

生活科「おおきくなあれ」(1年生)

2日(月)4時間目の生活科では,朝顔の観察と追肥をしました。
ぐんぐんつるを伸ばす朝顔たち。
「あ!花が咲いてる!。」と花をつけている朝顔を見て大喜びの子どもたち。
ついに,朝顔の花が開き始めました。夏休みは自宅に持ち帰り大切に育てていきます。
これから中庭では,たくさんのあさがおの花が開き,さわやかな風が吹きそうです。
画像1
画像2
画像3

4年理科 「季節と生き物(夏)」

春に観察した時と変わっているところを見つけに,校内を回りました。
「ツルレイシの花が咲いてる。赤ちゃんもある!」
「リンゴの実がなってる。」
など,たくさんの発見がありました。
画像1
画像2
画像3

2018.07.02 エサ皿いりませんか?

画像1
今日の中間休み,カブトムシのエサ皿を配りに行きました。

配りに行った低学年の担任の先生たちは,「ちょうど欲しかったの!」「え!?自分で作ったの?どうやって穴開けたの!?」と喜んでくれました。

2018.07.02 あれ?なんか見たことあるな

画像1
今日の1時間目,教室に突如入ってきた虫

「ブーンブーン」「あれ?前調べたトンボじゃない?」

以前調べたオニヤンマ?かどうかわからなかったですが,大きなトンボが教室に迷い込んできました。


少し観察させてもらった後,窓から逃がそうとした時

「あ!カラス!狙ってる!!」

昆虫は鳥に狙われるということもしっかり覚えていたようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/6 全市交流会 卓球
8/7 全市交流会 卓球
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp