![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:40 総数:511419 |
みさきの家通信
12時過ぎ。
予定通りみさきの家に到着しました。 山道に咲き乱れるアジサイが印象的です。 昼食をとり、入所式。 午後からはフォトラリーです。 体調を崩す子もなく、みんな元気です。 ![]() ![]() ![]() みさきの家通信
予定通り進んでいます。
賢島から船に乗ってなかよし港へ。 風がとても気持ち良いです。 ![]() ![]() ![]() みさきの家通信
今日から二泊三日で、4年生がみさきの家に行きます。
楽しく、思い出に残る三日間にしたいものですね。 早朝より、たくさんのお見送り、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() むくのき 朝の読み語り![]() 雨に関するお話で子どもたちは夢中で話を聞いていました。 次の読み語りも楽しみにしています! むくのき 体の話![]() ![]() 体の中にはいろんな臓器があり,その中で食べ物がどのように体の中を旅するのかを知り,クイズにも挑戦しました! 最後に唾液が出やすくなるストレッチをしました。 次はどんな話なのか子どもたちはとても楽しみにしています。 3年 うれしいな![]() ![]() ![]() そのニュースを聞き,みんなで大騒ぎでした。 他の生き物たちも,生き物係さんが中心となって愛情たっぷりにお世話をしているので,成長しています。 これからの成長も楽しみです。 3年 筆算!筆算!筆算!!!!![]() ![]() ![]() 2年生のときよりもケタが増えて大変ですが,練習を一生懸命しています。 集中して,時間を意識してがんばっています! みさきの家通信
入所式です。
係の子たちが立派にすすめました。 堂々とみんなの前で話をすることもできていましたよ。 空が青いです。 ![]() ![]() ![]() 3年 ふんわりふわふわ![]() ![]() ![]() うかぶものの形や色,大きさなどを考えてふくろにかざりをつけたり,色をぬったりしました。 ふくろにうちわなどで風を送り,「ふわふわ」とうかばせたりとばしたりしました。 みんなで力を合わせて大きな風を送って楽しんでいる場面もありました。 とっても楽しかったようです。 雨の日も工夫して
午前中は雨。
運動場が使えないので,体育は中止だと思っていましたが, 体育館からは歓声が。 のぞいてみると2年生。コートの作り方を工夫して,球技に取り組んでいました。 特にボール。ソフトバレーボールを使用することで,どの子も安全に,安心して取り組むことができていました。歓声が上がるわけもわかります。 少しの工夫で,子どもたちの学習活動が深まります。 子どもたちも汗をいっぱいかいて活動できていました!! ![]() ![]() ![]() |
|