![]()  | 
最新更新日:2025/11/02 | 
| 
本日: 昨日:90 総数:638179  | 
修学旅行2日目
 青空が広がり日射しの強いなか,生徒たちは班別研修を満喫しています。 
各班のコースを見ると,めがね橋から新地中華街を回り,中華街で昼食を済ませ,大浦天主堂とその近くで買い物をするというパターンが多いようです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
 行きたい場所や買いたいものが沢山ありますが,決められた時間の中で班の仲間と協力して行動することができました。 
途中で先生に出会うと,「写真撮って〜」「見てみてカステラ買った〜」と,自慢気にお土産袋を見せてくれるかわいい3年生です。 ![]() 修学旅行2日目
 班別研修でのスマイルショットです。 
![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
 平和祈念像の前で集合写真を撮影しました。 
![]() 修学旅行2日目
 平和セレモニーでの千羽鶴の献納,黙祷の様子です。 
![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
 黙祷の後,みんなで作成した千羽鶴を手向けました。 
セレモニー後は原爆資料館を見学して,各班別ごとに各々の目的地へと向かいました。 ![]() ![]() 修学旅行2日目
 予定通りホテルを出発したバスは,8時過ぎに平和公園に到着しました。 
平和セレモニーと学年・学級写真撮影を行いました。 代表生徒からは、平和を誓うしっかりとしたメッセージが述べられ、黙祷をしてお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りしました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
 しっかり食べられたでしょうか? 
「ごちそうさま。」をしたら,いざ出発です。 本日の行程は,平和公園での祈念セレモニー・資料館見学,長崎市内班別研修,そして南島原での民泊です。 ![]() ![]() 修学旅行2日目
 朝食会場では、カメラを向けると元気な顔でピースをしてくれる生徒や,眠そうな顔をしてこちらを見てくれる生徒など様々ですが,「いただきます」をすると自然と会話も出てきて,賑やかな朝食となりました。 
![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
 朝食は元気の源。 
いっぱい食べて,本日の行程を元気に過ごしてください。 ![]()  | 
 |