![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:27 総数:498171 |
絵本のよみきかせ![]() ページをめくるたびに反応があり,子どもたちも楽しんでいる様子でした。 忍び足で・・・![]() ![]() とてもかわいらしいですね。 だるまさんが転んだをしているようです。 じゃがいも![]() もう少ししたら食べごろです。 楽しみですね。 案内しよう![]() ひもひもねんど![]() できるだけ“長細く”を意識して,ころころねじねじ・・・ 最後には,作ったひもを使って,自分の好きなものを作りました。 ◆6年生 図書館の使い方◆![]() 教科学習や自主勉強でも本をたくさん使っていきたいです。 校長室前に
今年も,モンシロチョウやアゲハチョウの幼虫が集まってきました。
さて,葉に隠れて擬態してますが・・・ 下の写真で何匹幼虫をみつけられましたか? ![]() ![]() 5年算数![]() ![]() いろいろな体積の求め方を考えています。 直方体や立方体の見つけ方によって,選ぶ辺の長さが変わったり, いろいろな求め方があったり,多くの発見をすることができました。 【5年生】 習字「土地」![]() ![]() 「土地」を書きました。 へんとつくりに気を付けながら書いていました。 集中して書いている様子がとてもすばらしかったです。 ワンツーグループ結成![]() ![]() 今日は「学校探検」に向けた顔合せです。 お互いに自己紹介をして,顔や名前を覚えました。 2年生からは,心のこもった“アサガオの種”のプレゼントをいただきました。 「帰ってから埋めていい??」と大喜びです。 |
|