![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:486119 |
4年 部活動
はじめての部活動がありました。4年生は、民謡・筝曲部に入っています。地域の方にいろいろ教えていただきながら、1年間頑張っていってほしいと思います。
![]() 4年 図工![]() ![]() 4年 図工![]() ![]() 4年 国語![]() ![]() 4年 体育
リレーの学習をしています。はじめは止まってもらっていたバトンも、練習や作戦を重ねるごとに、リードをしてもらえるようになってきました。
![]() どうぞ よろしく その2![]() ![]() 来週21日は,待ちに待った「1ねんせいをむかえるかい」です。 本番では,たてわりグループの6年生と一緒に入場するので,今日は入場練習をしました。 「むっちゃ背ぇ高かった!」「握ってもらった手,むっちゃ大きかった。」「6年生,優しかったよ。」 6年生のいろいろな大きさを実感した1年生でした。 さあ,本番がんばるぞ! どうぞ よろしく その1![]() 1年生は今日の生活科の時間に2年生と顔合わせをしました。 そう,次週みんなが楽しみにしている「がっこうたんけん」にむけての顔合わせです。 「どうぞ,よろしくね!」「わたしこそ,よろしくね。」 と言って,仲良しの証に握手をしました。 しかも・・2年生から素敵なプレゼントをいただきました! みんな笑顔あふれる楽しい時間になりました。 ひかりの プレゼント![]() ![]() ![]() 以前に色を塗っていた 図工「ひかりのプレゼント」 今日は天気がよく, 色を塗った卵パックやプリンパックを 光に当てて,色を楽しみました。 初めての部活動その3![]() ![]() バレー部では素早い動きや柔軟性を高める動きをするなど,基礎的な練習をしていました。 周りの動きに合わせようと一生懸命な姿が印象的でした。 陸上部では足を中心にいろいろな動きを行うことでバランスや柔軟を鍛えていました。 汗をびっしょりとかきながら集中して運動していました。 それぞれの部活動で活躍していってほしいと思います。 学校インタビュー〜この教室どんな部屋?〜![]() ![]() ![]() どんな教室があるのか。 何をする教室なのか。 教室にいる先生は誰だろう。と 気になることや1年生に教えてあげたいことを考えました。 教室でも友だち同士で練習し, 先生たちにインタビューに行きました。 |
|