![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:40 総数:650343 |
第9回京都府小学生つな引き大会兼第3回京都府ジュニア綱引選手権大会
23日(土)に第9回京都府小学生つな引き大会兼第3回京都府ジュニア綱引選手権大会が島津アリーナ京都で行われました。本校からは10チーム90名の児童が参加しました。
それぞれ練習の成果を発揮して,力を合わせてがんばりました。 第9回京都府小学生つな引き大会では,低学年の部で醍醐西ジュンスが準優勝,中学年の部でブラックバスターズ醍醐西が敢闘賞でした。 第3回京都府ジュニア綱引選手権大会では,男子360Kg以下の部で醍醐西原ベラボーズが準優勝,女子320Kg以下の部で醍醐西ハラニシファイターズが優勝でした。 お忙しい中応援に来ていただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 1年 今日の給食
今日の献立は,ごはん,牛乳,とうふの四川風,ほうれん草ともやしのいためナムルでした。今日もおいしくいただきました!
![]() ![]() 3くみ 身体計測
大きくなったかな?
![]() ![]() 6年 社会見学7
柱の穴を通りました❗
大仏の鼻の孔と同じ大きさです。 ![]() ![]() ![]() 6年 社会見学6
大仏をスケッチしました。
大仏の目ってこんなんやで! なんで、半開きなんやろ? ![]() ![]() 6年 社会見学5
大仏、でっかーーー!
大仏殿に入りました❗大仏の大きさに驚きです❗ ![]() ![]() ![]() 1・2年 水泳学習
水遊びよりも水位が高くなりました。プールの壁をもち,プール巡りをして深さなどを体感しながら確かめています。安全に気を付けて学習を進めます。
![]() ![]() ![]() 3・4年 体育科 綱引
今週の綱引大会に向けて3・4年生が合同で練習をしています。
![]() ![]() ![]() 3くみ 草ひき
畑の草ひきをしました。
梅雨に入り,草もぐんぐんのびます。 ![]() ![]() 6年 社会見学4
大仏殿で、ハイチーズ!
![]() |
|