![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:40 総数:650343 |
今日の給食
今日の献立は,麦ごはん,牛乳,高野豆腐と野菜の炊き合わせ,もやしの煮びたしでした。高野豆腐はあまり食べたことのない児童は,不安そうにしていましたが,食べてみると,だしの味がよくしみこんでおり,「おいしい!」とおかわりをしていました。
![]() ![]() ![]() 第34回 日清食品カップ 全国小学生陸上競技交流大会京都府予選会
7月1日(日)に日清カップに参加しました。
暑い1日でしたが,4×100mリレーの部でがんばりました。 ![]() ![]() ![]() 第5回 コマスポーツ大会
7月1日(日)に「コマスポーツ大会」という朝鮮初級学校との交流大会があり,醍醐西小学校を含め,計4校が参加しました。本校からは,5・6年生のバスケットボール部女子が参加しました。
MVPの表彰も受け,よい経験となりました。 ![]() 東総合支援学校と4年生の交流学習〜パート2
自己紹介の後は,4年生と一緒に遊びました。
「風船バレー」と「しっぽとり遊び」をしました。 みんな,とても楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 東総合支援学校と4年生の交流学習〜パート1
本日,東総合支援学校に通っている児童と本校の4年生が交流学習をしました。
まずはは自己紹介から。 ![]() ![]() 3年 今日の給食
今日の献立は,ごはん,牛乳,さばの梅煮,鶏肉とピーマンのごまいため,みょうがの味噌汁でした。
![]() ![]() たいよう遊び
たてわり遊びがありました。暑い中ですが,みんなで楽しく遊びました。少しずつ仲よくなっていますね。
![]() ![]() ![]() 6年 英語出前授業
栗陵中学校の英語の先生に出前授業に来ていただきました。中学生への第1歩ですね。
![]() ![]() ![]() 1・2年 水泳学習
ふしうきやばた足などの練習をしました。
![]() ![]() ![]() 4年 理科
「とじこめた空気と水」の学習をしました。空気の力で水やじゃがいもを飛ばしました。
![]() ![]() ![]() |
|