![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:42 総数:437556 |
4年 みさきの家 磯観察![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 2日目![]() ![]() 出会ったときには元気挨拶をかわしてほしいと思います。 朝食,野外炊事場で食べました。 みさきの家![]() ![]() 昨日の夕食準備の様子です。 みさきの家![]() ![]() かご漁にむけて、かごを仕掛けます。 4年 みさきの家 野外炊事 〜すきやき風煮〜![]() ![]() ナイトハイクは,芝生広場に変更し,そのまま星の観察をしました。月の明るい夜でしたが,北斗七星・夏の大三角など,たくさんの星が見られました。 今日は,所内散策の前に清涼飲料水・ナイトハイクの後にリンゴジュースを飲んでいます。 明日の活動に備えて就寝です。 4年 みさきの家 所内散策![]() ![]() ![]() みさきの家![]() ![]() ![]() お昼ご飯食べて入所式を行っています。 6年 着衣泳![]() ![]() 実際,もし不慮の事故で水に入ってしまった時の対応として,ペットボトルやビニール袋につかまって浮くという体験もしました。 熱中症予防について
連日,猛暑が続いています。本日「熱中症予防について」のお手紙を配布いたしました。お目通しください。今日は,配布物がたくさんありますので,下記のリンクからご覧いただくことができるようにしています。
23日(月)終業式は,各教室で放送を通して行います。 熱中症の予防について ☆熱中症に気を付けよう☆![]() 子どもの安全のため,学校でも,教室の冷房・扇風機を活用し,以下のように教育活動を工夫しているところです。 ・室外での活動の時間短縮・内容変更・実施時期延期 ・放課後の居残り遊びの中止(19日・20日・23日) 茶道部・放課後まなび教室はあります。 ・子どもたちの健康観察の徹底 ・水分補給の奨励 下校後もできるだけ涼しい所で過ごし,水分補給するなど,ご家庭でも十分にお気を付けください。 |
|