![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:51 総数:956998 |
ハッピーフレンドリーのリハーサル![]() ![]() 前半・後半にわかれて実際にやってみると,うまくいかないことがたくさんありました。 役割ごとに改善策を考えて,来週,手直しをする予定です。 当日,スムーズに楽しい店が運営できるといいです。 モンシロチョウの成虫![]() みんな大喜びして観察していました。 昼休みに班の友達が見守る中,大空に飛んでいきました。 さなぎになりそう!
国語「かんさつ名人になろう」で持ってきた幼虫が
さなぎになりそうです。 「先生,もうすぐさなぎになりそう。」 「体に糸が1本見えてる。」 と報告してくれました。 ![]() 水がきれいになるまでを見学したよ!![]() ![]() 係活動 「おりっこ会」![]() ![]() アンケート結果から,この3種類が選ばれたようです。 うまく折れるようになって嬉しそうにしていました。 ゆっくりていねいに![]() ![]() お手本を見て ゆっくりていねいに書いていきました。 清書の前には 目をつぶって,深呼吸して気持ちを落ち着けました。 どの子もとても良い字で書くことができました。 言葉でリズムアンサンブル![]() ![]() レッツ!ジェンカ!!![]() ![]() ![]() まずは手で拍をとってリズムうちを行いました。 歌もわかってきたので,リズムに合わせて踊ることもチャレンジしてみました。 体全体を使って笑顔で踊る姿がとっても素敵でした。 体のつくりとはたらき
理科で「体のつくりとはたらき」の学習をしています。今日は,吸う空気と吐いた空気の違いについて予想し,確かめるための実験をしました。
![]() ![]() 食に関する指導 5年![]() ![]() ![]() |
|