京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:36
総数:331559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

着衣水泳

画像1
画像2
画像3
 本日,着衣水泳を行いました。水着の時に比べると,重く,動きにくいことに気づきました。いかに体力を消耗せずに浮くことができるかがポイントになることを学び,ペットボトルを活用して,浮く方法を試してみました。
 水難事故には合わないのが一番ですが,自分で自分の身を守れるよう,今日の学習を頭の片隅にとめておいてください。

7/20(金)

画像1画像2
今日の給食は「コッペパン,牛乳,夏野菜のボロネーゼ(スチコン),野菜のスープ煮」でした。

7/19(木)

画像1画像2画像3
今日の給食は「麦ごはん,牛乳,平天の煮つけ,京野菜のごまみそかけ」でした。

仲間を探せ!!

画像1画像2
 4年生では,外国語活動の時間に中学校の英語の先生に来ていただいて,一緒に勉強をしています。
 本時の授業では,「自分の誕生日を英語で言えるようになろう」ということで,月や日の発音を大きな声で練習していました。
それから,同じ誕生月の友達,日にちが同じ誕生日の友達を探すゲームを行いました。
楽しみながらも,一生懸命聞き取って相手とコミュニケーションを取ろうとする姿が教室のあちらこちらで見られました。
これからも楽しく勉強しようね。


7/18(水)

画像1画像2
今日の給食は「ごはん,牛乳,はものこはくあげ,伏見とうがらしのおかか煮,すまし汁」でした。

みんなで遊びました!

画像1
画像2
画像3
生活の学習で,ドッジボール,ころがしドッジボール,しっぽ取りをしました。
小学校へ入学して,初めてボールを使った遊びをしましたが,みんなで楽しく行うことができました。
しっぽ取りは,タグラグビーで使うタグとベルトを使って行いましたが,もっとやりたいという声がたくさん出ていました。
またみんなでいろいろな遊びをしようと思っています。

7/11(水)

画像1画像2画像3
今日の給食は「減量ごはん,牛乳,鶏肉のさっぱり煮,ビーフン」でした。

7/10(火)

画像1画像2
今日の給食は「黒糖コッペパン,牛乳,大豆と鶏肉のトマト煮,野菜のソテー,みかん」でした。

7/10(火)

画像1画像2
今日の給食は「麦ごはん,牛乳,豚肉ととうふのくず煮,だいこん葉のごまいため」でした。

朝の読み聞かせ

画像1
今日は「ずどんといっぱつ」というお話を読んでいただきました。月曜日の朝一番でしたが,子どもたちは夢中になって聞いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp