![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:730 総数:583062 |
6年 水泳記録会
本日京都市小学生水泳記録会がありました。6年生だけが出場できる大会です。そこで見事女子混合リレーで3位という好成績を収めました。1人1人が力を出し切って,最後までがんばりました。入賞できなかったメンバーも個人の種目や応援を頑張りました。
![]() ![]() 7月27日(金)の水泳学習・部活動・校庭開放について
本校におきましては,日本スポーツ協会の指針に沿った対応を行い,環境省熱中症予防情報サイトに表示される「暑さ指数(WBGT)の状況と予測」を参考に中止の判断をいたしております。
なお,明後日27日(金)につきましては,午後からの「暑さ指数の予報」で「危険」とされる数値を超えることから,下記のように予定を変更させていただきますので,ご了承ください。 7月27日(金) 午後からの校庭開放…中止 午後からの水泳学習…中止 【3年,4年】 午後からの部活動…中止 【部活動の予定はありません。】 夏休みにむけて 5年生![]() ![]() ひまわり学級![]() ![]() ![]() 『30000個のすいか』 明日食べられると知ったすいかは,みんなで逃げ出した。 向かった先は・・・ 暑中見舞いを書いて投函しました。 おじいちゃんに,おばあちゃんに,お姉ちゃんに・・・ 気持ちが伝わるように,ていねいに書きました。 サマースクールで,うちわ作りに取り組んでいます。 今日は,うちわに貼る紙に絵を描きました。 出来上がりが楽しみです。 7月26日(木)の水泳学習・部活動・校庭開放について
本校におきましては,日本スポーツ協会の指針に沿った対応を行い,環境省熱中症予防情報サイトに表示される「暑さ指数(WBGT)の状況と予測」を参考に中止の判断をいたしております。
なお,明後日26日(木)につきましては,午後12時以降「暑さ指数の予報」で「危険」とされる数値を超えることから,下記のように予定を変更させていただきますので,ご了承ください。 7月26日(木) 午後からの校庭開放…中止 午後からの水泳学習…中止 【1年,2年】 午後からの部活動…中止 【男子バスケットボール部】 7月23日のきゅうしょくは・・・![]() ![]() ![]() 一学期最終の給食は,和食の一汁二菜の献立でした。一年生の教室では,ししゃもを頭からかぶりつきながら,よくかんで食べている様子が見られました。 夏休み中も,生活リズムがくずれないように,早ね・早起き・朝ごはん,バランスのよい食事を心がけて元気に過ごしてほしいと思います。 職員室前の掲示板には,「めざせクッキングキッズすごろく」をはりだしています。 ご来校の際には,クッキングレシピも用意していますのでお持ち帰りください。 西京極タイム 3年生
1学期終業式の後は,4年生の西京極タイムを聞きました。引き続き,教室でパソコンの動画を見ながら,聞きました。
4年生は,みさきの家での宿泊学習で学んだことを発表してくれました。3年生にとって,宿泊学習は来年のことなので,「自分も行ったら,友だちと協力して何でも頑張りたい。」「家族と離れるのは不安だけど,頑張ったら楽しむことができるのだ。」などの感想をもっていました。 ![]() 1学期終業式![]() 高山先生のブックトーク 3年生![]() ![]() 夏休み,たくさんの本を読み,本の世界に浸ってほしいと思います。 7月24日(火)・25日(水)のプール・部活動・校庭開放について
おたよりでも,児童の健康と安全を最優先し,気象情報によっては,当初の予定を変更することがあることをお知らせしております。
本校におきましては,日本スポーツ協会の指針に沿った対応を行い,環境省熱中症予防情報サイトに表示される「暑さ指数(WBGT)の状況と予測」を参考に中止の判断をいたします。 なお,明日24日(火),明後日25日(水)につきましては,午後12時以降「暑さ指数の予報」で「危険」とされる数値を超えることから,下記のように予定を変更させていただきますので,ご了承ください。 7月24日(火),25日(水) 午後からの校庭開放…中止 午後からの水泳学習…中止 【24日(火)6年,5年,25日(水)3年,4年】 午後からの部活動…中止 【24日(火) 女子バスケットボール部,合唱部】【25日(水) 女子バスケットボール部】 |
|