![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:54 総数:496893 |
4年 夏休み学習会![]() ![]() 4年 理科 自由研究![]() 夏の学習会
いよいよ夏休みが始まりました。夏休み1日目は早速学習会が開かれています。今日は40名ほどの子どもたちが参加し,熱心に夏休みの宿題をしていました。
わからないところを先生に聞いたり友だち同士で教え合ったりとみんな進んで学習に取り組んでいました。 学習会はあと2回。たくさん参加してほしいと思います。 ![]() ![]() 【5年生】学年集会をしました。![]() 短時間ですが,学年で集まって1学期の成果を話し合いました。 その後,夏休みのすごし方などを聞き,2学期にむけての希望をもっていました。 【5年生】1学期終業式![]() この天候により,教室で校長先生の話を聞きました。 みんな真剣に放送を聞き,夏休みにむけてのすごし方を確認していました。 夏休みの日程表
「夏休みのくらし」や「学校だより夏休み号」の裏面でお知らせしておりました,
夏休みの日程表の変更がありましたので,本日7月23日(月)に改訂版をお渡ししております。 下記のリンクからもご覧いただけますので,ご活用ください。 夏休みの日程表 ↓ 夏休みの日程表 【5年生】ナップザック かりぬい![]() ![]() テープがずれないように,ていねいになみぬいをしていました。 夏休みあけには,いよいよ本返し縫いで縫っていきます。 頑丈なナップザックができますように。 【5年生】工業地域と工業地帯![]() ![]() ![]() 大工場と中小工場の特色をグラフから読み取り, 工業地帯と工業地域を地図ノートを使ってまとめました。 【5年生】 活動計画書 完成!![]() ![]() 委員会や係活動を振り返って,2学期にむけての考えを書いていました。 【5年生】千年の釘にいどむ キャッチコピー![]() ![]() ![]() 「古代の釘に負けない!」 「白鷹さんの意地!」など心に届くキャッチコピーになっていました。 |
|