京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up1
昨日:116
総数:699783
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 修学旅行8 1日目昼食

 名古屋港水族館でいただいています。名古屋名物味噌カツ弁当です。

画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行7

 イルカの大ジャンプです。子どもたちも大興奮です。

画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行6

 すばらしいイルカパフォーマンスが始まりました。ほんとに賢い動物です。息のあったパフォーマンスを披露してくれています。子どもたちも大喜びです。

画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行5

 名古屋港水族館につきました!
今からイルカショーを楽しみます!
風がきつーーーい☆
画像1

6年生 修学旅行4

 水族館に予定通りの時刻に到着しました。青空が随分広がってきました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行3

 少し肌寒い朝ですが、天気は回復し、中庭で出発式を行いました。実行委員の司会で整然と進みました。二日間充実した活動になるように、みんなで協力していきましょう。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行2

 出発式で,引率の先生の紹介がありました。その後,お見送りのお家の方にあいさつをしました。いよいよ,学校を出て出発です。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行1

 いよいよ修学旅行です。天候にも恵まれ,出発式を行い,代表児童からあいさつがありました。
画像1
画像2

6年生 社会科 国土の統一

 大和朝廷ができるまでに,どのように国土が次第に統一されていったのかを学習しました。調べていく中で,豪族を束ねていき,「くに」という形が形成されていったことをノートにまとめることができました。
画像1
画像2

4年生 社会科 きれいな水に

 みんなが飲むきれいな水になるまでに,浄水場でどのようなことが行われているかを調べてまとめました。今後校外学習で見学する浄水場でのポイントを事前に学習しています。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/25 サマースクール  水泳記録会
7/26 サマースクール
7/27 サマースクール
7/30 サマースクール
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp