京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:54
総数:699667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 社会見学10 京都駅

 駅ビルの大階段でひと休みし,学校へ帰ります。
画像1
画像2

3年生 社会見学9 京都駅

 京都駅の空中径路を歩いています。ここからも京都のまちの様子がよく見えます。天気に恵まれて,遠くまで見渡せます
画像1
画像2
画像3

3年生 社会見学8 京都タワー

 伏見桃山城や鴨川もよく見えます。
画像1
画像2
画像3

3年生 社会見学7 京都タワー

 京都タワーの展望台に上がりました。京都のまちの様子がよく分かります。北,東,西が山に囲まれた盆地だということが実感されます。
画像1
画像2
画像3

3年生 社会見学6 梅小路公園

 楽しみなお弁当の時間になりました。わいわい,おしゃべりしながらいただいています。
画像1
画像2
画像3

3年生 社会見学5 梅小路公園

 梅小路公園に到着です。20分ほど自由遊びのはずが、疲れたのか,自主的にお弁当のスタンバイです。ステージの日陰の場所がとれました。
画像1
画像2

3年生 社会見学4 東寺

 金堂の前で学年写真。南門から出て,東寺の周りの町の様子を見ながら,梅小路公園に向かいます。

画像1
画像2

3年生 社会見学3 東寺

 国宝の金堂の見学をしました。重量感があり,圧倒されます。ここからも塔が見えます。この塔は木造建築では日本で一番高いそうです。
画像1
画像2
画像3

3年生 社会見学2 東寺

 東寺の塔の前で記念写真を撮りました。
画像1
画像2

3年生 社会見学1 東寺

 3年生の社会見学で,東寺に到着しました。東門をくぐると,左手に立派なハスの池がありました。きれいなハスの花が咲いていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/25 サマースクール  水泳記録会
7/26 サマースクール
7/27 サマースクール
7/30 サマースクール
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp