京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up35
昨日:65
総数:1318177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学されるお子様のご相談は随時受け付けております。遠慮なく学校までご連絡ください。

5年 みさきの家 宿泊学習 10

お風呂に入って、今からナイトハイクです。
懐中電灯と心の準備をしています。
そろそろ出発です。
平気で帰ってこれるかな。

保護者の皆さま、迷いそうな分かれ道は教員が立っていますのでご心配なく。ただし、立っている教員に驚くことにはなります。
画像1画像2画像3

5年 みさきの家 宿泊学習 9

どの班もめでたくカレーライスが出来ました‼️
自分の班のカレーライスが一番美味しいです。大満足で「ごちそうさまでした。」
食べたらスグに片付けです。
日頃の保護者の方に感謝する言葉もチラホラ聞こえます。

画像1画像2画像3

5年 みさきの家 宿泊学習 8

メニューはカレーライスです。
お米のとぎ方や野菜の切り方はハラハラドキドキしながらなんとかクリアしました。
次はかまどの火と煙との闘いです。
カレーライスはできるかな。
画像1画像2画像3

5年 みさきの家 宿泊学習 7

風が爽やかです。
いい天気なので、船から見た英虞湾の景色が絶景でした。バス酔いが酷い子どももいません。
みんな楽しくお昼ごはんを食べています

画像1画像2画像3

5年 みさきの家 宿泊学習 6

画像1画像2
入所式・オリエンテーションの様子

渋滞の影響もあり、活動が前後しましたが、昼食をとった後に営火場で入所式を行い、プレイホールでオリエンテーションを行っていただきました。
これから三日間、どうぞよろしくお願いします。

5年 みさきの家 宿泊学習 5

画像1
船の2階部分は直接風を感じることができるので最高の気分です。

船内(1階部分)では・・・


 只今,「校歌を熱唱中」です。

     
    このまま良いお天気が続きますように!!

5年 みさきの家 宿泊学習 4

画像1画像2
快晴のもとにのる船はとても気持ちいいです。

帽子がとびそうになってしまいますが・・。

さあ,なかよし港まであと少し。

5年 みさきの家 宿泊学習 3

画像1画像2
 
 港から船に乗りました。

 もうすぐ到着です。

5年 みさきの家 宿泊学習 2

画像1
高速道路は少し混んでいましたが,何とか時間通りにいけそうです。
もうすぐ,港に到着します。

5年 みさきの家 宿泊学習1

画像1
画像2
とてもよい天気に恵まれました。
中庭で出発式を行い,予定の時刻でみさきの家へと向かいました。
今日から2泊3日の活動がスタートしました。
1日目 挑戦   2日目 自律(自立)  3日目 感謝
一人一人が活躍し,仲間と力を合わせて,さらに絆を深めることができる3日間にしてほしいものです。

朝早くから,子どもたちを送り出していただきました保護者の皆様
お見送りにきていただいた皆様
ありがとうございました。
3日間,ホームページにてみさきの家での活動の様子をお伝えさせていただきます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp