京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up21
昨日:61
総数:710306
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

下校の様子

学活が終わって、新入生は下校しました。
画像1

1年生学級開きの様子 2

学級開きの様子です。1年間よろしくお願いします。
画像1
画像2

1年生学級開きの様子 1

画像1
画像2
画像3
学級開きの様子です。

掲示物

掲示物の様子です。
画像1
画像2

入学式 〜6〜

画像1
式が終わり、担任の先生を先頭に教室へ向かいました。
画像2

入学式 〜5〜

宣誓の後、校長先生から学年担当教職員が発表されました。
1組 担任 井上(勉)  副担任 杉山
2組 担任 中川   副担任 杉山
3組 担任 石垣   副担任 芳山
4組 担任 鈴木   副担任 芳山
です。1年間よろしくお願いします。

画像1

入学式 〜4〜

新入生宣誓の様子です。入学おめでとう。頑張って下さい。
画像1

入学式 〜3〜

入学式は、国歌斉唱に始まり、校歌斉唱、学校長式辞、来賓祝辞と入学式次第に沿って進みました。式辞の中では、初めに学校教育目標、目指す生徒像(自ら学び続ける力を持った生徒。生命を大切にし、思いやりの心を持った生徒。心身ともに健康で粘り強く生きる生徒。)に触れての話をされていました。
画像1
画像2

入学式 〜2〜

新入生入場の様子です。
画像1
画像2
画像3

入学式 〜1〜

本日(4月9日)、平成30年度 第29回 入学式が行われ、78名の新入生を迎えました。入学式に先立ち、クラス発表が行われました。(クラス発表・受付の様子です。)
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/24 サマースタディー
7/25 サマースタディー
7/26 サマースタディー
7/27 サマースタディー

「学校いじめの防止等基本方針」

部活動運営方針

洛水中だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp