京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:37
総数:220761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

5年 家庭科 「ひと針に心をこめて」

画像1
画像2
家庭科の学習では,「ひと針に心をこめて」の学習に入りました。

まずはじめに,裁縫セットに入っているものの名前と使い方を知りました。

次に,針と糸を使って「玉結び」「玉止め」をしました。

はじめての学習でしたが,友達と相談しながら,楽しんで学習を進めていました。

3年生 とんぼ

画像1
グループでヤゴを育てています。
そのヤゴが脱皮してとんぼになりました。
みんなでとんぼを逃がしてやりました。

6月7日(木)今日の掲示板は・・・

梅雨入りのニュースです。
天気図をよく見ると…
雨雲がずっと同じところにある気がしますね。
画像1

6月6日(水)今日は何の日?

今日は「楽器の日」だそうです。
職員室にも,リコーダーをはじめ
いろいろな楽器の音が聞こえてきます。
画像1

6月5日(火)今日の掲示板は・・・

新しい仲間…「ウキゴリ」の紹介です!
またまた職員室前の水槽に入りました!

画像1

引き渡し訓練

引き渡し訓練を行いました。たくさんの保護者の方にも来ていただき,ありがとうございました。
画像1
画像2

1年 休日参観「道徳」

みんなで考えを出し合いながら学習していました。
画像1
画像2
画像3

5年 図画工作「人権ポスター」

完成しました。

一人一人個性が出る作品です。
画像1
画像2

3年 休日参観「国語」

漢字を使った学習です。

習った漢字を使いながら文を作りました。
画像1
画像2
画像3

5年 休日参観「算数」

小数の割り切れないわり算の計算をしています。

少しずつ難易度があがってきています・・・。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/23 1学期 終業式 親子掃除 給食終了 音楽の夕べ
7/24 夏季休業 〜8月26日(日)まで
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp