![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:127 総数:675289 |
夏季地域パトロール![]() ![]() 夏季選手権大会の結果 女子バレーボール部![]() ![]() 夏季選手権大会 柔道部男子(個人)![]() ![]() 夏季選手権大会 柔道部女子(団体)![]() ![]() 7月27日,28日には京都市武道センターで京都府大会が行われます。凌風学園は女子団体戦と女子個人戦4名が京都市代表として出場します。持てる力を存分に発揮して,凌風旋風を巻き起こしてください。健闘を祈ります。 夏季選手権大会 柔道部女子(個人)![]() ![]() 夏季選手権大会 柔道部男子(団体)![]() ![]() 7〜9年 夏季休業中 学習会![]() ![]() ![]() 明日も学習会が行われます。休みのはじめに作った生活のリズムを継続して,健康的で有意義な夏休みにしてほしいと思います。 1学期終業式![]() ![]() ![]() まず,学園長先生からはこの度,地震や大雨の被害に遭われた方々へのお見舞いの言葉と,一日も早い復興を願いましょうというお話がありました。全教職員,学園生一同,同様の気持ちで一日も早い復興をお祈り申し上げます。 その後,学園長先生からは「光陰矢の如し」ということわざを紹介していただき,時間を大切にしようというお話をしていただきました。限りある夏休みを充実したものにしてほしいと思います。 表彰伝達後,児童生徒会本部からはハッピースクール大作戦のお話がありました。学園がよりよくなるために,今後も活動を精力的に行っていきたいと思います。 保護者の皆様,1学期は本学園の教育活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。夏休み中は,学園生が健全で有意義な生活が送れますようよろしくお願いいたします。休み中,病気やけがには十分ご注意いただき,2学期に学園生が元気に登校できますようお願いいたします。何かありましたら学園へすぐにご連絡下さい。厳しい猛暑が続きます。くれぐれも健康にはご留意ください。 【給食室から】はも と 伏見とうがらし![]() ![]() 「はもを初めて食べる人〜?」と1年生に尋ねると,「初めて食べる!」という学園生がたくさんみられました。また,「先生!緑色の野菜(伏見とうがらし)が少し苦かった…でも美味しい。」といった感想が2年生から聞かれました。こはくあげ,おかか煮,すまし汁ともに夏の暑い時期にもさっぱりと食べられる味付けの献立でした。 凌風小中学校では,本日をもって1学期の給食が終了しました。夏休み明けの給食が待ち遠しいですね。 第2ステージ集会![]() ![]() ![]() 今回,ステージ集会を迎えるまでに,各クラスの代表委員が集まって,話し合ったり,フリップを作成したりして臨みました。また,7年生は朝の短い時間を使って演奏の練習をして準備をしてきました。どのクラスも,4月からのクラスの様子をよく分析し,わかりやすい内容に工夫されており,よい雰囲気で集会を行うことができました。この発表を受け,夏休みを充実したものにし,夏休み明けの生活へと結びつけてほしいと思います。そして,一人ひとりが1学期の振り返りをして,2学期の目標を立てましょう。 |
|