京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up8
昨日:71
総数:496905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

【5年生】工業地域と工業地帯

画像1画像2画像3
日本の工業の特色をまとめました。
大工場と中小工場の特色をグラフから読み取り,
工業地帯と工業地域を地図ノートを使ってまとめました。

【5年生】 活動計画書 完成!

画像1画像2
活動計画書が完成しました。
委員会や係活動を振り返って,2学期にむけての考えを書いていました。

【5年生】千年の釘にいどむ キャッチコピー

画像1画像2画像3
国語科「千年の釘にいどむ」を読んで,白鷹さんの心意気を中心にキャッチコピーをかんがえました。

「古代の釘に負けない!」
「白鷹さんの意地!」など心に届くキャッチコピーになっていました。

熱中症の安全対策について(夏季休業中の予定変更)

 子どもたちが楽しみにしている夏休みまであとわずかとなりました。
 さて,京都市では連日記録的な猛暑が続いており,本日も京都地方気象台から高温注意情報が発表され,熱中症に対する警戒が呼びかけられています。気象庁の予報では,この暑さがしばらく続くとのことです。本校では,教室内の冷房の温度を通常よりも下げ,冷房の効きにくい教室は特別教室に移動したり,こまめに水分補給を行ったり,外遊びの制限をしたりしています。子どもたちの安全を最優先に考え,下記のように夏季休業中の予定を変更しますので,ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

○7月24日(火)〜7月31日(火)の部活動,放課後陸上を中止します。

〇7月24日(火)〜7月31日(火)の水泳学習については,午前のみ実施とし,午後は中止します。

〇各学年の学習会は,冷房の効く部屋で実施します。

〇7月24日(火)〜7月31日(火)の運動場の開放については中止します。
 
※「夏休みのくらし」や「学校便り」裏面の「夏休みの予定」は一部変更となります。ご了承ください。

※8月以降の予定につきましては,改めて学校ホームページにてお知らせします。

1学期 終業式のお知らせ

7月23日(月)は,1学期終業式です。

1時間目に体育館にて終業式を予定しておりましたが,連日の猛暑の為,現在,体育館で全校児童が集まれる状況にはありません。

そこで,体育館での終業式は中止して,終業式でのお話は,校内放送にて実施いたします。

2年生発表会 延期についてのお詫びとお知らせ

今年は例年以上に厳しい暑さが続き,日本各地で熱中症等の事故も報告されております。本校でも空調の設定温度を下げたり,学校での外遊びについて控えたりするなど対応しております。

現段階では,体育館で全校児童が集まれる状況にはありません。2年生の発表会を7月20日(金)に予定しておりましたが,この間の状況を考慮し,延期とさせていただきました。後日,日時が決定しましたら学年便り等でお知らせします。

日程が変更になり申し訳ございませんが,何卒,保護者の皆様のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

4年 音楽科 リコーダーの学習

画像1画像2
「陽気な船長」「聖者の行進」の2曲を練習しています。スタッカートなどの音楽記号を意識して、音色を工夫しています。夏休みにも頑張って練習して、リコーダー名人を目指しましょう。

4年 国語科 自分の考えを伝えるには

画像1画像2
それぞれが書いた意見文について、お互いに読みあいました。いいところやなるほどと思うところをふせんに書いて届けました。振り返りにも、「自分の意見とは違ったけど、納得した」などと書いていました。

5年 算数

画像1画像2画像3

三角形や四角形の内角の和を調べました。


グループで交流すると,新しい疑問や解決の方法がたくさん出てきて

楽しく学習することができました。


◆6年生 もうすぐ夏休み◆

画像1
夏休みの宿題を綴じました。
もうすぐ夏休み。
いっぱい遊んで,
いっぱい学ぶ夏になりますように。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/23 1学期終業式 大掃除 給食終了
7/24 夏季休業開始 8月26日まで
7/25 水泳記録会(アクアリーナ)
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp