最新更新日:2024/11/08 | |
本日:3
昨日:36 総数:528071 |
6年生学年集会
4月11日(水)に学年集会をしました。まず,6年生の担任団の紹介。各クラス担任に加え,理科の指導でお世話になる毛利先生や音楽の指導でお世話になる高井先生の紹介を聞きました。次に学年目標の発表。今年の目標は「みせる」。最高学年として,学校生活のあらゆる場面で,最高の姿を見せるという意味です。言葉は簡単ですが,実現するには高いハードルが。それでも,1年後の卒業式で,立派な姿を見せて卒業することをゴールに頑張ろうとする気迫が,子どもたちの真剣に話を聞く姿勢から感じられました。最後は1年間の行事予定の紹介。6年生には行事たくさんあるだけでなく,それぞれの行事で中心となることも気づいたようです。
理科のテストに向けて
理科の学習では4月17日(火)の全国学力定着調査に向けて,今までの学習のふり返りをしました。どのようなところが出そうか,毛利先生からのアドバイスもありました。
つないでお話をつくろう
国語科「言葉の準備運動」では,グループで話をつないで,一つのお話を作ることに挑戦。最初と最後の一文を決め,グループで2周する間に一人目から順番に一文をつないでお話を作りました。途中で思いがけないような展開が広げられても,グループで協力し,お話を作り上げることができました。
声を出して読もう
国語科では,教科書の初めに出てくる「創造」の詩を読みました。読む姿勢に気をつけて読むことで,大きくて張りのある声を出すことができました。
身体計測
4月11日(水)に6年生最初の身体計測がありました。計測前には健康診断についてのお話が。何のためにするのか,どのような態度ので臨むのか,改めて勉強することができました。
教室移動
教室をきれいにしてから移動することが大切だと知った子どもたち。移動のときには机の上をきれいにしています。廊下に出ても,騒がず静かに並ぶことができました。
集団下校
町別集会の後は集団下校をしました。6年生の登校リーダーがペースを考えて歩いていました。登校副リーダーは後ろから見守り,列の乱れがないかをチェックしていました。
町別集会
4月10日(火)の町別児童会では,6年生の町班長が会を進めていきました。てきぱきと運営していく姿は,低学年にとってあこがれられるものでした。
自己紹介カード作り
教室に掲示する自己紹介カードを書きました。丁寧な字で書く子,カラフルに仕上げる子など,書き方にも個性が表れていました。
町別児童会に向けて
4月10日(火)の4校時は町別児童会。開催にあたり,5・6年生を中心とした町班長や登校リーダーが集まって説明を聞きました。休み時間を返上して頑張る姿は高学年ならではです。
|
|