![]() |
最新更新日:2025/08/30 |
本日: 昨日:45 総数:700123 |
2年生 体育科「水あそび」
今日もとても暑く,子どもたちは気持ちよく学習できていました。イルカジャンプやけのびが上手になってきました。
![]() ![]() ![]() 3組 アサガオのうちわ
アサガオのうちわを染出しで作りました。葉っぱも色をだして,活動をしました。自然のものからきれいな色が出せました。
![]() ![]() 4年生 みさきの家60 鳥羽水族館 見学再開
昼食も終わり,見学再開です。最後の集合時刻を目で見て分かるように,書いて示しています。
![]() ![]() 4年生 みさきの家59 鳥羽水族館
11:30にはどの班もレストラン前に集合しました。カレー,チャーハン,伊勢うどん,ラーメンの4つの中からメニューを選んで注文しました。
![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家58 鳥羽水族館
不思議な生き物の部屋もありました。
![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家57 鳥羽水族館
それぞれのコーナーを見学しています。
![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家56 鳥羽水族館
鳥羽水族館での自由行動の時間となりました。グループ写真を撮った後,おもいおもいの場所に行きます。セイウチのショーなどもあります。
![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家55 鳥羽水族館
セイウチのふれあいタイムです。900キロもあるそうです。
![]() ![]() 4年生 みさきの家54 退所
バスが到着しました。みさきの家,さようなら!
![]() ![]() 4年生 みさきの家53 退所式
3日間を過ごしたみさきの家の退所です。お世話になった職員の方へのお礼の言葉もしっかりとできました。
![]() ![]() ![]() |
|