5年 長期宿泊学習 その24
 午後のカッターに備えて,休憩。本が大好きな5年生は,本がおいてあるこのコーナーがお気に入りです。
 
【学校の様子】 2018-07-01 20:17 up!
 
5年 長期宿泊学習 その23
 思い通りにオールを使えるようになったところで終了となりました。風が思ったより強くて,技術がいるようです。もっとやりたいと思いながら,岸へとあがりました。
 
【学校の様子】 2018-07-01 20:13 up!
 
5年 長期宿泊学習 その22
 まず,オールの使い方を習います。水をかく感じをつかんだら,いよいよインストラクターの方について,海へとこぎだします。
 
【学校の様子】 2018-07-01 20:08 up!
 
5年 長期宿泊学習その21
 掃除をしてから,シーカヤックに向かいます。今日も暑くなりそうです。ライフジャケットを着て,インストラクターの方から説明を聞きます。
 
【学校の様子】 2018-07-01 20:03 up!
 
5年 長期宿泊学習 その20
 7月1日 朝の集いです。6時まで熟睡して,少しねむそうな顔をしています。少し疲れ気味ですが,みんな元気です。
 
【学校の様子】 2018-07-01 19:57 up!
 
校内清掃活動
 地域の方,PTAの方が運動場,体育館,家庭科室,ふれあいサロン,体育倉庫,畑,校舎周などを2時間あまりかけて,清掃してくださいました。
 汗だくになりながら,溝にたまった砂上げや普段行き届かない場所の草抜き,用具類の整理,ふきそうじなどをしていただきました。
 本当にありがとうございました。
 
【学校の様子】 2018-07-01 13:47 up!
 
5年 長期宿泊学習 その19
 楽しみなお風呂の順番待ちの間に反省会をしています。ちょっと厳しいことも言われながら2日目の振り返りをしています。やってみてわかる失敗もあるので,明日以降の成長に期待します。カッターもそうでしたが鍛えがいのある子ども達です。
 
【学校の様子】 2018-07-01 13:26 up!
 
5年 長期宿泊学習 その18
 ナイトハイクに出発!まだほんのり明るい中を歩き始めました。30分あまり歩いて戻るころには,暗くなり懐中電灯が必要となりました。
 
【学校の様子】 2018-07-01 13:19 up!
 
5年 長期宿泊学習 その17
 海水浴が早く終わってしまったのでストーンペインティングをします。昨日拾ってきた石にアクリル絵具で絵や字を書いています。
 
【学校の様子】 2018-07-01 13:09 up!
 
5年 長期宿泊学習 その16
 少し沖の飛び込み台まで泳いでジャンプしていました。楽しそうです。
 残念ながら雷が近づいてきて遊泳禁止になりました。残念ですが,海水浴をあきめて宿舎にもどります。
 
【学校の様子】 2018-07-01 13:05 up!