![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954747 |
図画工作科 せんせいあのね![]() 最後の仕上げで,絵の具を使ってポンポンしました。空の感じや,草原の感じをとっても素敵にしあげることができていました。 一人一人思いをもって最後まで表現することができでいました。 「みずあそび」 もぐれるようになってきました。![]() ![]() 今日はカニさんになってぶくぶくしながら歩いたり,頭のてっぺんまで水の中にジャブンともぐったりしました。 最後には,水の中にある宝物をさがしてひろう活動も行いまいた。 どんどん上手になって,水と仲良くなっている子どもたちです。 兄弟学年遊び![]() ![]() ![]() 一人が一枚のカードを持ち,決まった範囲内で出会った人とじゃんけんをします。じゃんけんで勝ったら負けた相手からカードをもらうことができます。最終的にクラスの合計カード枚数で競うという遊びです。 カードを集めるためにどんどんじゃんけん!みんないい笑顔です。 5年 理科![]() ![]() ![]() 三校交流会![]() ![]() 5年 なかよし遊び![]() ![]() ![]() かしのみ学級プール開き
かしのみ学級でプールに入りました。
![]() ![]() 学級討論会
国語で「討論会」の学習をしています。それぞれの立場から,より説得力を持って意見を発表できるように,グループごとに相談しています。
![]() みずあそび楽しいよ!!![]() ![]() ![]() 子どもたちは冷たいプールに大喜び!! 水中じゃんけんにチャレンジしたり,カニさんになったりしました。 伊能忠敬の熱意
道徳で,日本を歩いて測量した伊能忠敬の話から,夢を追い求めること,知りたいことを追求することの大切さを知りました。
![]() ![]() |
|