京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up13
昨日:78
総数:218213
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

市立分教室「わかば」バルーンアートで遊ぼう!

22日(火)ICTアドバイザーの中園先生が市立分教室を訪問してくださいました。
中園先生はバルーンアートの名人でもあります。

漢字や算数など,それぞれの学習の様子を見ていただいた後,バルーンを目の前で作って,子どもたちにプレゼントしてくださいました。
剣にぼうしにペロペロキャンディー。好きなものがいっぱいです。

京都市立病院のキャラクター「みぶまる」「みぶりん」もバルーンになって登場し,子どもたちの笑顔がたくさん見られた一日でした。


画像1
画像2
画像3

第1回 学校運営協議会理事会

 5月23日(水),平成30年度 第1回学校運営協議会理事会を本校にて開催しました。
 第1回目ということで,平成30年度学校教育目標,今年度の地域行事,研究方針,センター機能としての取組,および文部科学省委託「入院児童生徒等への教育保障体制整備事業」等について学校から説明し,委員の皆さまからのご意見をいただきました。
画像1

本校・分教室 小学部交流会

画像1
 5月21日(月)、本校と分教室をテレビ会議システムでつなぎ、小学部交流会が開かれました。初めに自己紹介として、一人一人が名前と好きな野菜を発表しました。カメラに向かって話すときは、緊張した様子も見られましたが、次第に笑顔も見られ、交流会は和やかに進みました。
 分教室では野菜を育てることができないため、本校小学部の児童が本校にある畑に野菜を植えます。この日はえだ豆やピーマンを植えることが発表されました。次回の交流会では本校の児童が畑に苗を植えて、その様子を分教室に配信し、ともに学習を進めて行きます。

平成30年度 総P連総会・懇親会

 5月19日,ホテル日航プリンセス京都にて,京都市立総合支援学校PTA連絡協議会(総P連)委員総会及び懇親会が開催されました。
 平成29年度の事業報告・会計報告に続いて,平成30年度の役員が選出され,ご挨拶と今年度の事業計画の提案等がありました。
 懇親会では,京都市教育委員会よりご参加いただいた御来賓を初め,総P連新旧役員や学校関係者とで語り合い,親睦を深める場となりました。
画像1

平成30年度 学校いじめ防止基本方針

平成30年度 京都市立桃陽総合支援学校「学校いじめ防止基本方針」を,右下の配布文書欄に掲載いたしました。
下のURLからもご覧になることができます。

http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/data/400701/1/n/2789986.pdf

本校小・中学部 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
 5月18日(金)、小学部5・6年生と中学部1年生は、京都市青少年科学センターにおいて理科の学習を行いました。小学部はドローンを用いた実験を行い、中学部は羊の毛を使ってフェルト作りを行いました。こどもたちはいつもとは違う、貴重な経験をすることができました。理科の学習を深めることができたようです。

本校中学部 技術家庭科の時間

画像1
画像2
画像3
 5月18日(金)、中学部2年生の技術家庭科の授業で、校内の畑に野菜の苗を植えました。植えた野菜の苗は、ズッキーニ、ナス、ピーマン。トウモロコシは種から植えました。収穫時期は6月下旬から7月上旬です。収穫された野菜は、家庭科の授業で調理する予定です。無事に収穫できるかどうか、今からとても楽しみです。


小学部 理科の授業

画像1
画像2
画像3
 5月15日(火)3・4時間目、本校と分教室をテレビ会議システムでつなぎ、理科の授業を行いました。本校、分教室ともに「天気」について調べ合い、調べたことをお互いにクイズ形式で発表しました。楽しい中にも一生懸命に学びあうこどもたちの姿が見られました。

児童生徒会代表者会議

 5月10日(木)放課後、本校と分教室をテレビ会議システムでつなぎ、児童生徒会本部役員と各委員長が参加して、児童生徒会代表者会議が行われました。
 会議ではそれぞれ目標や抱負を発表した後、これからどのような取組をするのかを話し合いました。学校生活をより良いものにするために、和やかな雰囲気の中にも真剣な表情で話し合う生徒の姿が見られました。

画像1
画像2
画像3

児童生徒会前期本部役員・委員長 認証式

 5月8日(火)5時間目、児童生徒会前期本部役員および各委員長の認証式を、本校と分教室をテレビ会議システムでつないで実施しました。開式にあたり司会者から、「認証式は、新しく児童生徒会の役員になった人を、私たちの代表として認めるための式です。新しく代表になったみなさんの顔と名前をしっかりと確かめましょう。」と紹介がありました。3日(木)に行った児童生徒会前期本部役員選挙の結果で決まった会長、中学部副会長、小学部副会長と各委員長へ、校長先生から認証状が渡され、それぞれが役員として目標や意気込みを発表しました。
 児童生徒会前期本部役員および委員長に認証された11名は、児童生徒から拍手を受け、代表としての自覚を新たにしていました。本部役員、委員長を中心に全校児童生徒が協力して、目標が達成されることを期待しています。
 

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp