京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up14
昨日:14
総数:498197
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

4年 宿泊学習

待ちに待った海での活動です。

ライフジャケットをきて、海に入ります。

所員さんから安全に活動できるように、お話がありました。

画像1

4年 宿泊学習

昼食はバイキング。

メインのおかずは中華丼でした。

みんな、もりもり食べて午後からの活動に備えます!


画像1
画像2

4年 宿泊学習

画像1
昼食はバイキングです。

2回目ということでスムーズに取れるようになりました。

美味しいご飯を食べて、午後も頑張ります。

4年 宿泊学習

画像1画像2
磯観察では、ヤドカリや巻き貝、ヒトデなどが見つかりました。

4年 宿泊学習

画像1画像2
赤石の浜で活動しました。

赤石はその名の通り、赤い石がおおいです。

海辺でストーンペインティングに使えそうな石を探しました。

学校に帰ってからみんなで、ペイントします!

4年 宿泊学習

画像1画像2
海辺の活動を楽しんでいます。

4年 宿泊学習

画像1
クラスに分かれて、活動します。
海辺の赤石の浜、タイドプール、砂浜に分かれて活動します。

心配された天気も、程よい気候で、予定通りの活動ができそうです。

4年 宿泊学習

画像1
ラジオ体操もしました。

これから、朝食をとって、元気に活動します。

4年 宿泊学習

画像1
画像2
朝のつどいでは、施設を利用している学校が集まりました。

それぞれの代表が学校の紹介をしました。

中学生からの歌の贈り物があり、朝から素敵な歌声をきかせていただきました♪

4年 宿泊学習

画像1
1日目の終わりに班長会議をしました。

夜の過ごし方や、これからの活動のことなどを確認しました。

班長会議で話し合った内容は各部屋に帰って、みんなに伝えられます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/17 個人懇談会 14時頃下校
7/18 個人懇談会 14時頃下校
7/19 個人懇談会 14時頃下校
7/20 2年生発表会 延期
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp