![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:0 総数:132368 |
4年「みさきの家」だより6
今日の振り返りをします。
明日に向けて、みんなで話し合います。 明日の活動が楽しみです。 ![]() ![]() 4年「みさきの家」だより5
今日最後の活動は、ナイトハイクです。
真っ暗な道をドキドキで歩きました。 なかよしみなとで星の観察をしました。 満天の星空に、感動しました。 ![]() ![]() 4年「みさきの家」だより4
暑い中で頑張ったかいがありました。
どのグループもおいしく出来上がりました。 みさきの家も厳しい暑さが続いています。 熱中症にならないように、こまめに水分補給を心がけています。 ![]() ![]() ![]() 4年生「みさきの家」だより3
夕方からは、野外炊事です。
力を合わせてカレーを作ります。 暑さの負けず頑張っています。 おいしいカレーができるといいな。 ![]() ![]() ![]() 4年生「みさきの家」だより2
最初の活動は、所内のウォーキングです。
野生のメダカやカニをみつけて、みんな大喜びです。 ![]() ![]() ![]() 4年生「みさきの家」だより1
交通渋滞で少し遅れましたが、全員元気に「みさきの家」に到着しました。
お昼ごはんを食べて、入所式です。 とても立派な入所式でした。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家へ向けて出発!
雲一つない晴天の下,4年生が奥志摩みさきの家へ向けて出発しました。
3日間,向島南小学校の友達と共に過ごす中で,さらに大きく成長して帰ってきてくれることと思います。 出発式は,声の大きさ,挨拶,所作,どれも大変立派な態度でした。 ![]() ![]() ![]() 4年生 「みさきの家」に向けて
7月15日(日)〜17日(火)の3日間,4年生は「みさきの家」での野外活動に行きます。
今日は,いっしょに活動する向島南小学校の4年生と「みさきの家」に向けての合同学習を行いました。 係活動の打ち合わせや全体での準備など,しっかりと仲良く活動できました。 「みさきの家」での活動がとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 児童会 代表委員会![]() ![]() 「今月の十の大切」という目標から,より具体的な行動目標を考えています。 今回は,あいさつ運動について,より参加していけるようにどのようにしていけば いいのかを考えました。 学校やクラスの代表としてどのように行動していけばよりよい学校になるのかを 考えられました。 ぜひ,行動に移してほしいと思います。 学校 English Dayの取組![]() ![]() ![]() 英語にいろいろな場面で触れることができるように挨拶や放送を英語で言っています。 朝の読書も先生たちによる,英語絵本の読み聞かせです。 先生と一緒にセリフを言ったり,質問に答えたりする姿を見ることができています。 今後も続けて,英語や外国語により興味をもってほしいと願っています。 |
|