![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:44 総数:544283 |
いろいろな楽器の音が重なり合うひびきを楽しもう![]() ![]() ![]() 4年理科〜とじこめた空気や水〜![]() ![]() ![]() 玉どめ・玉結び![]() ![]() 社会〜校内の蛇口調べ〜
社会科では「くらしと水」という単元の学習を行っています。
学校では1日にどれくらいの水を使用しているのかを予想する目安として,校内の蛇口の数を数えに行きました。「いつも使っていない場所にある蛇口は写真で撮ってこよう!」と声をかけると,蛇口の数を数えることはもちろん,みんなが見つけていない場所を見つけようと校内のあちらこちらを探し回っていました。みんなで調べた結果全てを合わせると,200を超える蛇口が学校にはあったようです。 ![]() ![]() ![]() 気になる記号![]() ![]() プレゼンを作るのは初めてでしたが, 分からない所はお互いに教え合いながら作っていました。 教室がシーンとなるほどみんな真剣でした。 歯のよごれ調べ![]() ![]() ![]() 1年ぶりのプール![]() ![]() 久しぶりの水泳に不安そうな子もいたので,まずは遊びから。 4人で同時に浮いて,花になりました。 その後泳いだのですが,勘を取り戻すのに時間がかかりそうな人もちらほら。 真っ赤な…
歯のよごれしらべをしました。
いつも通り歯を磨いたあと,プラークテスターを噛んで口の中に広げます。 すると……真っ赤な歯が!! 裏側は見えにくいので,隣同士で見せ合いながら確認していました。 磨いているつもりでも,歯の間や裏側などに磨き残しがあったようです。 これからの歯磨きに活かしてほしいと思います。 ![]() ![]() えいご
ALTの先生が,今日2年生の教室に来てくれました。
先生が来られた国の紹介や先生の自己紹介を,楽しいクイズを入れながらしてくださいました。 みんな大喜びで参加していました。 ![]() ![]() シャボン玉をかこう!![]() ![]() ![]() |
|