京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up55
昨日:251
総数:434288
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生就学時健康診断は11月26日(火)に実施の予定です。

てつぼう

画像1
 昨日は,体育の授業で初めて「てつぼう」をしました。ぶら下がる練習から始め,ツバメ,前回りと1時間でたくさんできるようになりました。

はばたいて!

画像1
 クラスで成長を見守ってきたアオムシが,さなぎになり,成虫になり始めています。今朝も,「チョウになった―。」という子ども達のうれしそうな声が教室をにぎわせました。次はどのアオムシが成虫になるか楽しみです。

1年 ふうせんかずらの種まき

画像1画像2画像3
 種を観察した後は,学年の畑で種まきをしました。もちろん,雑草を抜いたり耕したりもしました。種をまいた後は,たっぷりとお水をあげました。早く芽が出てすくすく育つことを楽しみにしています。

ふうせんかずらの種の観察

画像1画像2画像3
 1年生の畑でふうせんかずらを育てることになり,たねまきをしました。
その前に,種の観察をしました。
 色,模様,形,てざわり,匂いなど,いろいろな感覚を使って観察しました。

1年 図工 はこでつくったよ 2

画像1画像2画像3
 作品の紹介。
 豊かな発想でいろいろ組み合わせて,楽しい作品ができあがりました。

1年 図工 はこで作ったよ

画像1画像2画像3
 算数の授業「いろいろなかたち」の学習に使うために,いろいろな形の箱を持ってきてもらったので,その箱で好きなものを作る学習をしました。それぞれ,考えながら楽しい作品を作っていました。

はこでつくったよ

画像1
 算数の「いろいろなかたち」の学習を終えて,もってきた箱などを使って,作りたいものを考えて作りました。はじめは,なかなか思い浮かびませんでしたが,トイレットペーパーの芯で4本の脚が作れるというのを見て,キリンを作ることに決めました。首は空き缶2本分の長さで,脚はトイレットペーパーの芯を2つ使うことは絶対に決めていたようです。
 かっこいい作品ができあがりました。

みさきの家に向かって 2

画像1画像2画像3
 今週からみさきの家に向かって準備を進めています。今日はグループの発表を行いました。グループでそれぞれ役割を決めたり,めあてを考えたりしました。
 どの役割も1人1人が大切な役割です。次は各役割ごとで集まって話し合いたいと思います。来週も準備をがんばりましょう。

みんなでバナナオニ

画像1画像2
 今日の中間休みは4年生の各クラス遊び係が集まって,学年でバナナオニをしようと企画してくれました。全員が運動場に出て元気よく遊ぶ姿が見られました。
 またそれぞれのクラスの係で楽しいことを提案してくれたらと思います。みんなで仲良く,元気よく過ごしましょう!

体育:鉄棒の学習

画像1画像2画像3
 体育では鉄棒の学習を行っています。カードにかかれた技を見て,自分でできそうな技に挑戦したり,逆上がりのコツを友達同士でアドバイスをしたりしあいながら,活動をしています。友達のアドバイスをカードにメモしながら,より上手に逆上がりができるように考える姿も見られました。手にマメを作りながらも,たくさん挑戦してがんばる姿が見られました。どんどん挑戦して上手になってください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/17 個人懇談会
7/18 個人懇談会
7/19 町別児童集会
7/20 個人懇談会

お知らせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp