京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up7
昨日:114
総数:634165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

速報! 運動会 その8

 上から順に,5年生の騎馬っていこうぜ!,2・4・6年の色別対抗リレー,の様子です。昼からずいぶん気温が上がってきましたが,みんなとてもよくがんばっていました。
画像1
画像2

速報! 運動会 その7

 上から順に,4年生の100m走,2年生の50m走,1年生のリレー,の様子です。
画像1
画像2
画像3

速報! 運動会 その6

 上から順に,各色応援合戦,5年生の100m走,3年生のときわのタイフーン97,の様子です。
画像1
画像2
画像3

速報! 運動会 その5

 上から順に,4年生の島人ぬsoul,1・3・5年生の色別対抗リレーの様子です。
 これで,午前の部が終了しました。午後の部,ますます盛り上がりそうです。

画像1
画像2

速報! 運動会 その4

 上から順に,3年生の80メートル走,1年生のエキサイト玉入れ,2年生のリズム走です。
画像1
画像2
画像3

速報! 運動会 その3

 上から順に,5年生のリレー,4年生のハードル走,6年生のハードル走の様子です。
画像1
画像2
画像3

速報! 運動会 その2

 上から順に,3年生のリレー,1年生の50m走,2年生のForever Friends の様子です。
画像1
画像2
画像3

速報!運動会 その1

 平成30年度の運動会が始まりました。開会式の様子をどうぞ!
画像1
画像2
画像3

月・魚・木

国語で「漢字の成り立ち」の学習をしました。物の形を表した絵からどのような漢字ができたか想像しました。魚・田・手・木など,子どもたちは,「へぇ〜。」「この漢字もなんや。」と少し関心を示しながら学びを深めていました。
画像1
画像2

魅せれるリレー

運動会のリレーに向けて日々奮闘中です。最後の練習でようやく魅せれるリレーになってきました。運動会では,高学年として魅せれるリレーをするので,ぜひ観戦してください。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/14 土曜学習「自転車安全教室」
7/17 個人懇談会
7/18 個人懇談会
7/19 個人懇談会
7/20 個人懇談会
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp