京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up72
昨日:98
総数:910127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
健康と安全に気を付けて素敵な夏休みを過ごしてください。学校は、8月6日(水)〜17日(日)までが閉鎖期間になります。授業再開は、8月25日(月)です

小学部 5年生 宿泊学習 8

 午前中に予定していた芝生遊びは,雨で地面がぬれていたため取りやめ,室内遊びをしました。
画像1
画像2
画像3

小学部 5年生 宿泊学習7

画像1
画像2
みんな、早めに寝たので、目覚めもスッキリです。

みんな元気です。

今日の朝食は,自分で具材をはさんで食べるロールサンドでした。

小学部 5年生 宿泊学習 6

画像1
画像2
1日目 就寝前の様子です。 
女子は男子が入浴中にカラオケをして楽しんでいたそうです。

小学部 5年生 宿泊学習 5

画像1
画像2
画像3
宿泊学習1日目の様子です。みんで楽しく活動できたようです。

小学部 5年生 宿泊学習4

画像1
画像2
画像3
みんなで楽しそうに食べていました。

小学部 5年生 宿泊学習3

画像1
画像2
画像3
夕食タイムです。お腹がすいていたので、パクパク食べています。

お変わりをしている児童もいます。

小学部 5年生 宿泊学習 2

画像1
画像2
画像3
ウォークラリーを楽しみました。

ポイントでは司令を受けて課題に挑戦しました。

小学部 5年生 宿泊学習

画像1
画像2
画像3
3時ごろ学校を出発し,先ほど目的地につきました。

みんな元気です。

広いお部屋に大興奮です。

高2 校外学習

画像1
画像2
画像3
 協力しながら,映画村内を回ったり,アトラクションを楽しんだりしました。とても楽しい1日になりました。

高2 校外学習

 6/26(火),高2の校外学習で太秦映画村に行ってきました。修学旅行を見据えたグループで活動しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp