京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:129
総数:658654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 理科「とじこめた空気や水」

 とじこめた空気や水の学習のまとめを行いました。学習のまとめで,実験したことを言葉にしっかりと表すことができるように確認をしました。 
画像1
画像2

5年生 食の指導

 ランチルームで,栄養教諭よりごはんの大切さについて話をしてもらいました。成長ざかりの高学年にとってエネルギーとなるごはんの栄養について学ぶことができました。 
画像1
画像2

5年生 国語科「報告文書の下書き」

 報告文書の下書きを書きました。報告文書の書く内容をグループで相談しながら進めました。 
画像1
画像2
画像3

5年生 音楽科「鑑賞」

画像1
画像2
画像3
 鑑賞のポイントについて学習しました。旋律が1つ,2つ,3つとなる場合の違いについて,聞き取りながら考えました。 

4年生 国語科「新聞づくり」

 これまで作ってきた新聞づくりの完成を目指してがんばりました。 
画像1

3年生 算数科「大きな数」

 大きな数について学習をしました。1億までの数を今回は学習しました。読み方や位の取り方などを学習していきます。 
画像1
画像2

3年生 理科「風の力をつかって」

 風の力と車の走る距離について調べました。風量を変えたときなど,一つの条件をそろえて,違いを比べました。 
画像1
画像2

2年生 西総合支援学校との交流学習

 2年2組と西総合支援学校に通う2年生と交流学習をしました。音楽にのって踊ったり,ゲームをしたりしました。とても楽しい時間となりました。 
画像1
画像2

3組 七夕かざり作り

 アサガオからの色で染め出した紙をつかって,今回は七夕のかざりを作りました。 
画像1
画像2

7月5日 道徳「どうしてかな」

 「へい,お待ち!」という威勢の良い声は聞こえなかったのですが,今日の雨の粘土タイムにはお寿司が飛び出しました。次の休憩時間にはレーンまで出来上がって,回転寿司の完成でした。子どもたちの感性に今日も脱帽です。
 道徳の時間には「どうしてかな」という題材で,きまりを守ることの大切さを話し合いました。同じ行動でも,時と場所によっては周りの迷惑になることを学んだ1年生。早速次の休憩時間には,「先生スリッパ直しておいたで!」と教えてくれる,素直な1年生です。
 広報委員会から七夕の短冊を3枚もらったので,どんなお願いを書くか話し合ってみました。意見が割れた時は,多数決という方法があることを教えました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/13 個人懇談会4
7/16 海の日
7/17 個人懇談会5
7/18 個人懇談会予備日 SC 文化財に親しむ授業(6年AM)
7/19 フッ化物洗口 町別集会・集団下校 ALT 避難訓練(不審者・110番の家)
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp