京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:42
総数:220327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

避難訓練

避難訓練(不審者が校内に侵入を想定して)をしました。伏見署の方にも来ていただきました。「「いかのおすし」を守ってください。」とおしゃっていました。
画像1

7月10日(火)今日は何の日?

今日は・・・納豆の日だそうです。
とっても栄養価が高くて夏バテ防止にもいいようです!

画像1

向島東あいさつデー

今日は向島東中学校ブロックの2小1中であいさつデーでした。
正門だけでなく,校舎内でも元気なあいさつができるいいですね!
画像1

大雨警報発令により

先ほど,大雨警報が発令されました。

まだ雨は降っていませんが,今後の安全面を考え
残り遊びや学び教室は中止し,
授業終了後は,早めに下校したいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

7月9日(月)今日の掲示板は…

メダカのニュースです。
今とってもブームになっているそうです。

学校の中庭にある池でもたくさんの子メダカが育っています。
とっても可愛らしいので…是非一度ご覧ください。
画像1

6日(金) 本日は臨時休校です。

11時現在も警報が継続しております。

本日は,休校措置となりました。

なお,本日19時から予定していました「学校運営協議会」は
    →来週の10日(火)に延期いたします。

また明日予定しておりました「7月の土曜学習」も中止します。

どうぞよろしくお願いいたします。

6日(金) 引き続き自宅待機です。

9時現在,警報が継続しております。
自宅待機でお願いいたします。(本日の給食中止は決定です。)

次は,11時に,最終の情報を発信いたします。

6日(金)7時現在:自宅待機お願いします。

7時現在
大雨・洪水警報が出ていますので
自宅待機でお願いいたします。

次は9時時点で,情報を発信します。


明日6日(金)の学校について

気象警報に伴う臨時休業の可能性については,
本日配布しましたプリントの通りです。

明日午前7時現在でも,大雨・洪水・大雨洪水のいずれかの警報が
出ている場合,解除されるまでは登校を見合わせ,自宅待機させてください。

1 午前7時までに解除  平常授業

2 午前9時までに解除  3校時 10:45から始業

3 午前11時までに解除  5校時 13:55から始業(給食中止)

4 午前11時現在,警報発令中の場合 臨時休業 

どうぞよろしくお願いいたします。

明日6日(金

明日6日・金                           気象警報に伴う臨時休業の可能性明日午前7時現在でも,大雨・洪水・大雨洪水のいずれかの警報が
出ている場合,解除されるまでは登校を見合わせ,
自宅待機させてください。

1 午前7時までに解除  平常授業
2 午前9時までに解除  3校時 10:50から始業
3 午前11時までに解除  5校時 14:00から始業(給食中止)
4 午前11時現在,警報発令中の場合 臨時休業 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/11 自由参観日 親子草ひき 給食試食会
7/12 6年携帯教室 1年・6年歯みがき教室
7/13 学校安全日
7/16 海の日
7/17 個人懇談 B5校時
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp