![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:22 総数:233104 |
5年 学活「山の家にむけて」
荷物チェックをしました。
出発まで一週間です。 まだ足りないもの,名前を書いていないものなど 子どもと一緒に準備を進めていただけたらと思います。 ![]() ![]() ![]() 3年生 漢字の学習![]() とめ・はね・はらいに気をつけ,丁寧に書くことができていました。 6月25日(月)今日の掲示板は・・・
サッカーワールドカップ
日本VSセネガルの試合結果についてです。 どちらのチームも最後まで一生懸命のプレーし 試合後にお互いをたたえ合う姿が素敵でした。 ![]() 鼓笛部 交通安全伏見区民大会![]() ![]() 鼓笛部は,向島藤の木小学校を代表して,「リメンバーミー」「アンダー・ザ・シー」の2曲を演奏しました。 今年度はじめての演奏で,少し緊張した様子でしたが,練習の成果を発揮することができました。 5年 外国語活動「HAPPY BIRTHDAY」2
ゲームをしながら楽しく学習しました。
![]() ![]() ![]() 5年 外国語活動「HAPPY BIRTHDAY」1
自分の誕生日を伝えるために,
日付を英語で言う練習をしました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 学活
学活で「みんなで大縄をとぶ」ために練習しています。
回数を増やすため,学級会で練習の方法を話し合っています。 自由参観日の日が本番なので,それまでにたくさんとべるよう練習を続ける予定です。 ![]() ![]() 3年生 水泳
水位が上がり,泳ぎの練習をはじめました。
まずは,ふし浮きの練習やバタ足の練習です。 天気も良く,楽しんで活動していました。 ![]() 6月22日(金)今日の掲示板は・・・
日本のサポーターが試合後,会場を掃除しているニュースです。
世界中のみんなが,すてきなマナーだとほめてくれているようです。 ![]() 5年 理科「メダカのたんじょう」
学習のまとめをしました。
一人一人わかりやすくまとめようと頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() |
|